たたききゅうりとプチトマトの中華マリネ

ずぼら親父 @cook_40282104
きゅうりもプチトマトも手でちぎって、ポリ袋で作る、柔らかな食感の超簡単なマリネ
このレシピの生い立ち
手でちぎったプチトマトのマリネの食感が柔らかくて美味しかったので、たたききゅうりも加えてみてはどうかと考えてできたレシピ。
たたききゅうりとプチトマトの中華マリネ
きゅうりもプチトマトも手でちぎって、ポリ袋で作る、柔らかな食感の超簡単なマリネ
このレシピの生い立ち
手でちぎったプチトマトのマリネの食感が柔らかくて美味しかったので、たたききゅうりも加えてみてはどうかと考えてできたレシピ。
作り方
- 1
洗ってヘタを切り取ったきゅうりをキッチンポリ袋に入れて、麺棒でたたいてつぶし、塩を加えて5分おきます。
- 2
袋ごと水分をしぼってから、袋の上からきゅうりを一口大の適当な大きさにちぎります。
- 3
プチトマトのヘタを取ってよく洗い、キッチンペーパーで水分を拭き取ります。
- 4
【3】を【2】に入れ、ポリ袋の上から、プチトマトをへたのついていた部分に爪を立てて、すべて半分に割っていきます。
- 5
調味液を加えて全体を混ぜます。
- 6
【5】を保存容器に移し、蓋をして冷蔵庫で冷やします。すぐ食べることもできますが、時間を置くほどに味が染みます。
コツ・ポイント
きゅうりはかなり水分が出るので、塩をして水分を搾り取ります。
食べ残った後の、トマトの汁とマリネ液の混ざった液体は、サラダのドレッシングに使用できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ミニトマトのマリネがドレッシングソースに ミニトマトのマリネがドレッシングソースに
ミニトマトをドレッシングソースに使えるようにマリネにしてみました。ネギなどの薬味を入れて、和風にも洋風にも使える感じです ユミエド -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20988448