簡単豆乳ホカホカ蒸しパン★カゼインフリー

朝ご飯にもなる簡単にできる蒸しパンは大人気ですね。ホットケーキミックスを使わず、タンパク質豊富な豆乳で作ってみました!
このレシピの生い立ち
我が子に「蒸しパンってどんなん?」と聞かれて、正直今まで作ったことのなかった(^_^)、元祖的蒸しパンを作ってみました。蒸気の中でふんわり膨らんでいく様子と、優しい甘い香りに感動!またバリエーションを作って行けたらな~と思っています。
簡単豆乳ホカホカ蒸しパン★カゼインフリー
朝ご飯にもなる簡単にできる蒸しパンは大人気ですね。ホットケーキミックスを使わず、タンパク質豊富な豆乳で作ってみました!
このレシピの生い立ち
我が子に「蒸しパンってどんなん?」と聞かれて、正直今まで作ったことのなかった(^_^)、元祖的蒸しパンを作ってみました。蒸気の中でふんわり膨らんでいく様子と、優しい甘い香りに感動!またバリエーションを作って行けたらな~と思っています。
作り方
- 1
ココット型にベーキングシートを敷き込みます。
- 2
薄力粉とベーキングパウダーを同じボールに量り一緒にふるいます。
- 3
そこにお砂糖を入れます。
- 4
別のボールに卵(殻が入っていないか確認)、豆乳、油を量りいれる。
- 5
泡立て器でよく混ぜます~
- 6
粉の方に液体を入れます。泡立て器で混ぜすぎないように!
- 7
粉気が無くなれば、ゴムべらに持ち替えて、ボール側面にくっついている粉を落としながら生地に入れ込むように混ぜます。
- 8
ココット型に生地を流し入れて、沸騰している蒸し器(せいろ)で15分ほど蒸します。
- 9
蒸し器の湯は、常に沸騰している状態を保って下さい。生地中央に竹串を刺してみて、液体状のものが付いてこなければOK。
- 10
出来上がり!翌日頂くときは、少し蒸しなおすか、オーブントースターで少しカリッと刺せても美味しいです。
コツ・ポイント
◎粉を入れてからは泡立て器で混ぜすぎないこと。
◎蒸し器の蒸気を保ちつづけること。
◎蒸しパンが蒸し上がるくらいのお湯を用意して下さい。
◎朝ご飯にもなるように、甘さ控えめレシピにしています。お好みでお砂糖を増やすことも可能です。
似たレシピ
-
離乳食 ★HM不使用★豆乳バナナ蒸しパン 離乳食 ★HM不使用★豆乳バナナ蒸しパン
バナナと豆乳のあまみのふかふか蒸しパンです手づかみができるようになったお子さんへ1つ約100カロリーほどです こしつぶあんこ -
-
-
ホットケーキミックスで☆豆乳蒸しパン ホットケーキミックスで☆豆乳蒸しパン
お馴染みホットケーキミックスで作る簡単蒸しパンです。色々試したけど、このレシピが一番お気に入り♪ふわもちで美味し~~☆すぐできるので朝食にも^^ とこちゃん614 -
簡単で安心!かぼちゃ蒸しパン★離乳食 簡単で安心!かぼちゃ蒸しパン★離乳食
ベーキングパウダーさえ買っておけば、家にある食材で簡単に安心な蒸しパンが作れます!さつま芋や人参でも美味しくできますよ★ saikos -
-
-
その他のレシピ