なめらか蒸しプリン-レシピのメイン写真

なめらか蒸しプリン

chekomint
chekomint @cook_40135290

色んな方のレシピを試すも火加減やなめらかさがうまく行かず…試行錯誤しやっと我が家のなめらかプリンが完成しました!
このレシピの生い立ち
ゼラチン買うのめんどかったから蒸しプリンw
ゼラチンはぷるるん、蒸しプリンはふわとろ食感

なめらか蒸しプリン

色んな方のレシピを試すも火加減やなめらかさがうまく行かず…試行錯誤しやっと我が家のなめらかプリンが完成しました!
このレシピの生い立ち
ゼラチン買うのめんどかったから蒸しプリンw
ゼラチンはぷるるん、蒸しプリンはふわとろ食感

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

150ccプリンカップ4個分
  1. 卵M玉 2個
  2. 特濃牛乳(普通の牛乳→あっさり味) 400cc
  3. 砂糖 大さじ4
  4. ニラエッセンス 10滴くらい

作り方

  1. 1

    器具は↓
    深型フライパン
    小鍋
    小型フライパン
    大さじ
    計量カップ
    泡立て器
    ボウル
    濾し器

  2. 2

    プリン本体 1
    卵をボウルに割り入れ、完全に混ざるようシャカシャカ

  3. 3

    プリン本体 2
    お湯を1ℓくらい電気ケトルで沸かして、小鍋に大さじ4の砂糖、牛乳400ccを入れましょう

  4. 4

    プリン本体 3
    小鍋を中火にかけ、卵で使った泡立て器でぐるぐる混ぜて砂糖を溶かす
    すぐ溶けます。溶けたら即火を止めます。

  5. 5

    プリン本体 4
    一気に卵液に追加
    泡立て器でよく混ぜます

  6. 6

    プリン本体 5
    バニラエッセンスを加えてまた混ぜます
    泡立っても濾すので気にしないでOK

  7. 7

    プリン本体⑥
    ボウルから小鍋へ、小鍋からボウルへ10回くらい濾します
    沢山濾した方がなめらかになる…気がする!

  8. 8

    プリン本体⑥
    おたまで均等に器に入れます
    泡はチャッカマンで炙ると消えるよ!

  9. 9

    プリン本体⑦
    4つを四角に並べてラップをかけましょう

  10. 10

    プリン本体⑧
    十字にはさみを入れてラップを四等分にしましょう

  11. 11

    プリン本体⑨
    冷えたあと凹むのでビタッと伸ばして貼り、深型フライパンに入れます

  12. 12

    プリン本体⑩
    プリンの1/3までお湯を足し、蓋をしましょう

  13. 13

    プリン本体 11
    弱火と中火の中間くらいで7分火にかけます。7分経ったら火を止めて蓋を開けずに5分蒸らします。

  14. 14

    プリン本体 12
    プリンを傾けてモタっとぷるぷるしてたらOK

  15. 15

    プリン本体 12補足
    器を横から見ると小さいプツプツができてます

  16. 16

    プリン本体 13
    粗熱が取れたらラップしたまま冷蔵庫で冷やして出来上がり!

コツ・ポイント

高い生クリームを買えとは言いません…特濃を…特濃牛乳を買うのです…普通の牛乳と30〜50円の差でコクに差が出る!!
あと目の細かい網で何回も濾すこと。卵の白身と黄身が完全に混ざるようシャカシャカ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chekomint
chekomint @cook_40135290
に公開

似たレシピ