唐揚げのおろしネギポン酢

あおはるママ☆ @cook_40315705
おろしネギポン酢でさっぱり食べられる唐揚げです。
手羽先の中骨を取って作ってもとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
年齢的に唐揚げそのままだと胸焼けがするようになってきたので、おろしネギポン酢で食べるとさっぱりしてて胸焼けせずに食べることが出来ました。
夏にもオススメ。
唐揚げのおろしネギポン酢
おろしネギポン酢でさっぱり食べられる唐揚げです。
手羽先の中骨を取って作ってもとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
年齢的に唐揚げそのままだと胸焼けがするようになってきたので、おろしネギポン酢で食べるとさっぱりしてて胸焼けせずに食べることが出来ました。
夏にもオススメ。
作り方
- 1
大根の皮をむき、すりおろし、少し水気をきる。
小ネギを、小口切りにする。 - 2
鶏肉を一口大に切る。
手羽先の場合は関節の内側に切り込みを、入れて中骨二本を取り除く。 - 3
ジップロックに②と塩胡椒、シャンタン、醤油、ごま油を加えて揉み込む。
- 4
③に片栗粉、小麦粉、卵を加えて、卵と粉が混ざるようにしっかり揉み込み、10分以上置く。
- 5
180度に熱した油で④を5分ほど色良く揚げる。
- 6
⑤を皿に盛り、その上に大根おろしとネギを散らし、ポン酢を、かけていただく。
コツ・ポイント
唐揚げは粉を入れてから時間たくさん置く方がカラッと揚がります。
手羽先で作るととってもジューシーで美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21001550