子供と一緒に作るトマト沢山簡単タコス

京都パパキッチン
京都パパキッチン @cook_40333921

野菜の下処理が面倒ですが、ハンディチョッパーなら超楽ちんです!
このレシピの生い立ち
コロナの影響で大好きな沖縄に行けず…行けないから家で楽しめないかと作ってみました。

子供と一緒に作るトマト沢山簡単タコス

野菜の下処理が面倒ですが、ハンディチョッパーなら超楽ちんです!
このレシピの生い立ち
コロナの影響で大好きな沖縄に行けず…行けないから家で楽しめないかと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. (生地材料)薄力粉 400g
  2. (生地材料)水 200cc
  3. (生地材料)オリーブ 大さじ2
  4. (生地材料)塩 小さじ1
  5. (生地材料)きび砂糖 小さじ1
  6. 鶏胸合挽き 125g
  7. 豚合挽き 125g
  8. タコシーズニングミックス 15g
  9. トマト 2個
  10. アボカド 1個
  11. キャベツ 1/4個
  12. 玉ねぎ 1個
  13. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸合挽きと豚合挽きをフライパンで炒める。

  2. 2

    炒めた合挽き肉にタコミートを絡めたらミンチの具が出来上がり!

  3. 3

    トマトは4当分に切って、ハンディチョッパーでみじん切りにする。

  4. 4

    2個微塵切りにしたらトマトの具が出来上がり!

  5. 5

    アボカドは二つに切ってハンディチョッパーで微塵切りにする。

  6. 6

    微塵切りにしたらアボカドの具が出来上がり!

  7. 7

    キャベツもざく切りにしてハンディチョッパーで微塵切りにする。キャベツの具が出来上がり!

  8. 8

    玉ねぎも適当にカットして、ハンディチョッパーで微塵切りにする。

  9. 9

    玉ねぎは少し辛いので、軽くフライパンで炒める。軽く炒めたら玉ねぎの具の出来上がり!

  10. 10

    生地材料をボールに入れて混ぜる。

  11. 11

    フライパンに薄く油を引いて生地を焼く。

  12. 12

    生地にとろけるチーズを乗せて焼くと子供大喜びでした!

  13. 13

    お家で簡単にお店で食べるタコスの出来あがり!

コツ・ポイント

子供がクレープ感覚で野菜をパクパク食べてくれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京都パパキッチン
に公開
たまに妻の代わりにパパが料理番!娘2人が食べてくれるかだけを気にしてます(笑)見栄えもお皿の盛り付けも気にしてる余裕なしなのでごめんなさい^_^
もっと読む

似たレシピ