大根の甘酢漬け【追記あり】

ソアラママ
ソアラママ @cook_40360626

1ヶ月保存OK!当日から食べられますが1週間後くらいからが食べ頃。豚肉との相性◎です!半分量でつくっても。
このレシピの生い立ち
スンヨンさんに教わったレシピで。子ども達大好きであっという間になくなります。

大根の甘酢漬け【追記あり】

1ヶ月保存OK!当日から食べられますが1週間後くらいからが食べ頃。豚肉との相性◎です!半分量でつくっても。
このレシピの生い立ち
スンヨンさんに教わったレシピで。子ども達大好きであっという間になくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回
  1. 大根 1本
  2. 砂糖 200g
  3. 300cc
  4. 300cc
  5. 2つまみ

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき薄くスライスします。スライサーでも包丁でも。耐熱の保存容器かボウルに入れておきましょう

  2. 2

    砂糖、酢、水、塩を鍋に入れてふつふつするまで火にかけます。

  3. 3

    1に2を注ぎます。熱いうちに!

  4. 4

    荒熱をとって冷蔵庫で保存します。耐熱の保存容器の場合はそのまま、ボウルで作った時は容器に移して。

  5. 5

    【2020.11.21追記】同じレシピで紫大根で作ると漬ける前はこちら

  6. 6

    一日置くと自身の色で染まって可愛いピンクになります

コツ・ポイント

砂糖は軽量カップで300ccのラインで大体200gなのでカップだけで計れます。液が熱々のうちに大根にかけましょう。大根が浸からない部分は途中で混ぜて全体にしみるようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ソアラママ
ソアラママ @cook_40360626
に公開

似たレシピ