マスカルポーネ入りバスク風チーズケーキ

まりあっち☆★☆★ @cook_40287593
クリームチーズ100%よりふるふる感は少し弱いですが、チーズ感が強めになりました。
このレシピの生い立ち
いつも参考にしている大人のバスク風チーズケーキの材料のうち、キリのクリームチーズが半量しかなかったのでマスカルポーネを入れてみました。
作り方
- 1
生クリーム、室温で柔らかくしたクリームチーズ、マスカルポーネ、サワークリーム、はちみつ、粗塩をブレンダーで混ぜる。
- 2
攪拌しながら溶いた生卵を少しずつ入れて混ぜる。
- 3
小麦粉を入れて軽く混ぜる。
- 4
水で湿らせたクッキングシートを敷いた型に入れる。
- 5
210度に予熱したオーブン下段で25分、焼き具合見ながら中段5分前後で焦げ目つける。
コツ・ポイント
膨らみますが冷めると萎みます。もうちょっと攪拌しておくと萎まずに済んだかも知れません。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単あっさりチーズケーキ 簡単あっさりチーズケーキ
急な来客にチーズケーキを作ろうと冷蔵庫をのぞいたらクリームチーズがない!買い物に行く時間もなかったのでマスカルポーネチーズとサワークリームで代用したらこれが結構おいしくできました。ナーパ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21020661