軟骨まで食べる♡オーブンで手羽元からあげ

とくずきっちん
とくずきっちん @cook_40139398

簡単で子どもでも作れます! その場合オーブンの出し入れは気をつけて下さい♡
このレシピの生い立ち
小さい子がいるため、なかなか揚げものが手間なのとあぶないのでこのお手軽なから揚げに落ち着きました。
ときどきはチューリップにして食べます。よかったら試してみて下さい。

軟骨まで食べる♡オーブンで手羽元からあげ

簡単で子どもでも作れます! その場合オーブンの出し入れは気をつけて下さい♡
このレシピの生い立ち
小さい子がいるため、なかなか揚げものが手間なのとあぶないのでこのお手軽なから揚げに落ち着きました。
ときどきはチューリップにして食べます。よかったら試してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分〜3人分
  1. 手羽元 7ー10本
  2. しょうゆ 大さじ2
  3. にんにくチューブ 3センチ
  4. 鶏ガラスープの素(なくてもOK) 少々
  5. 小麦粉又は片栗粉 適量
  6. サラダ油 大2

作り方

  1. 1

    手羽元にしょうゆ、にんにく、あれば鳥ガラスープの素でもみます(袋の中に2時間程つけるといいですがつけなくても大丈夫です)

  2. 2

    小麦粉または片栗粉をまぶします。その上から大さじ2の油をかけます。油が全体に行き渡らなくてもOK。

  3. 3

    オーブン210度に余熱して、40〜50分焼きます

  4. 4

    焼き上がったら、塩こしょうをお好みでかけて出来上がり!

コツ・ポイント

我が家のオーブンだと焼き時間40分だとジューシーな感じに。50分だとしっかり骨から身がはがれやすく、軟骨もより食べやすく仕上がります。一度に沢山つくる場合は、少し手羽元同士の間隔を空けて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とくずきっちん
とくずきっちん @cook_40139398
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ