赤エビ 生ガーリックシュリンプ !?

モモパパ @cook_40036435
生エビの匂いが苦手で、なんとかならないかとやってみたら美味しくできました!
このレシピの生い立ち
生エビ刺身で食べたい時に変わり種でどうぞ!
ビールにも良く合いますよ
赤エビ 生ガーリックシュリンプ !?
生エビの匂いが苦手で、なんとかならないかとやってみたら美味しくできました!
このレシピの生い立ち
生エビ刺身で食べたい時に変わり種でどうぞ!
ビールにも良く合いますよ
作り方
- 1
刺身用の赤エビの頭を取る
- 2
殻を手で剥いて、尻尾を少し切り
背中側に包丁を入れる - 3
背わたを綺麗に取り濃いめの塩水につける
5分ほどつけキッチンペーパーで水気をしっかり取る
待ってる間にネギを刻む - 4
刻んだネギ
ごま油
ニンニクチューブ
味塩胡椒
を入れて混ぜる
分量は適当でオッケー! - 5
エビを入れて混ぜ合わせる
- 6
冷蔵庫で冷やして完成!
コツ・ポイント
分量はお好みでok!
ごま油、ニンニク、塩胡椒有ればなんでも美味しい気がします笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ガーリックシュリンプ ガーリックシュリンプ
ガーリックと、さわやかレモンがちょっと強めに効いたガーリックシュリンプです。おかずにも、お酒のおつまみにも美味しくいただけます(*^^*)えびの殻を取らなくていいところが面倒でない一品と私的には感じます😁 直ちゃん先生 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21023861