レンジ&米粉で簡単!カスタードクリーム

yama405 @cook_40073888
米粉でだまになりにくくレンジで簡単♪
完成写真忘れ、加工後ですみません…冷やすと固まりますが温かいとトロッとしてます。
このレシピの生い立ち
アップルパイを作る時にカスタードクリームを使いたくて、でも手間は極力省きたくてこのレシピになりました。
レンジ&米粉で簡単!カスタードクリーム
米粉でだまになりにくくレンジで簡単♪
完成写真忘れ、加工後ですみません…冷やすと固まりますが温かいとトロッとしてます。
このレシピの生い立ち
アップルパイを作る時にカスタードクリームを使いたくて、でも手間は極力省きたくてこのレシピになりました。
作り方
- 1
耐熱ボウルに米粉、グラニュー糖、牛乳を混ぜる。
- 2
玉子を加えてよく混ぜる。
- 3
ふんわりとラップをかけて、電子レンジ600w4分加熱する。
- 4
レンジから取り出したら、泡だて器でよく混ぜる。
- 5
再びレンジで1分30秒、取り出したらよく混ぜて出来上がり!
コツ・ポイント
レンジから取り出したらよく混ぜて下さい。それだけ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパンで簡単、米粉のタルトタタン フライパンで簡単、米粉のタルトタタン
米粉を使ってタルトタタン風のケーキを焼いてみました。米粉だから、ふんわりやわらか。小麦粉よりもだまになりにくいのも◎まあちくん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21030559