レンジで作る米粉のホワイトソース

波里レシピ
波里レシピ @cook_40296450

ボウルひとつ、レンジでできる、米粉のホワイトソース。米粉はダマになりにくいので初心者の方でも簡単に調理できます。
このレシピの生い立ち
ダマになりにくい米粉の特徴をいかし、鍋を使わずにレンジでできるホワイトソースです。水分を飛ばしながら3回加熱するだけで、トロ~リとしたホワイトソースをお作りいただけます。

レンジで作る米粉のホワイトソース

ボウルひとつ、レンジでできる、米粉のホワイトソース。米粉はダマになりにくいので初心者の方でも簡単に調理できます。
このレシピの生い立ち
ダマになりにくい米粉の特徴をいかし、鍋を使わずにレンジでできるホワイトソースです。水分を飛ばしながら3回加熱するだけで、トロ~リとしたホワイトソースをお作りいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. お米の粉お料理自慢の薄力粉 30g
  2. 牛乳 500g
  3. 有塩バター 20g
  4. コンソメ(顆粒) 5g
  5. 食塩 3g
  6. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    今回はお菓子からお料理まで使える「お米の粉お料理自慢の薄力粉」を使います。

  2. 2

    材料の倍量が入るほどの耐熱ボウルにバター以外の材料を入れ、泡立て器で良く混合します。

  3. 3

    2を吹きこぼれに注意しながら600wのレンジに3分ほど加熱します。(ラップ不要)

  4. 4

    3を一度取り出し、米粉が沈殿しているため、木べらで底の方から良くかき混ぜます。

  5. 5

    4を再び吹きこぼれに注意しながら、レンジで3~4分ほど加熱します。(ラップ不要)

  6. 6

    5を取り出しバターを加えて、木べらで底の方からよくかき混ぜます。

  7. 7

    6を再びレンジで2~2分半ほど加熱します。(ラップ不要)

  8. 8

    7を取り出し軽くかき混ぜて出来上がりです。

コツ・ポイント

・コンソメ、塩、こしょうはお好みで調整してください。※不使用でもお作りいただけます。再調理の際に調味してください)。
・吹きこぼれしやすいのでボウルは材料の倍量が入るほどの大きさをご使用ください。
・火傷にご注意ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
波里レシピ
波里レシピ @cook_40296450
に公開
私たち「波里」は''自然の息吹を大切に''をモットーに製品づくりに取り組んでいます。米・胡麻・大豆などを皆様のもとにお届して73年余年。食品安全マネジメントシステムに関する国際規格「FSSC22000」の認証取得工場で製造したノングルテン認証取得の米粉製品を使ったレシピをお届けします。NAMISATOオンラインショップ https://shop.namisato.co.jp/
もっと読む

似たレシピ