
トマトのお浸し
トマトのマリネも好きだけど、飽きてきたときに。出汁で作るこっちも好き。
このレシピの生い立ち
母から教わりました
作り方
- 1
トマトの湯むき。
トマトの底に十字に切り込みを入れる。 - 2
トマトが浸かるくらいのお湯が沸騰したら、ミディトマトを入れ15秒ほど加熱。皮をむく。
- 3
小鍋に出汁を入れて温めたら1.のトマトを入れ3分ほど煮込む。
- 4
粗熱をとったら冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
作り置きもできます。
似たレシピ
-
-
-
めんつゆで簡単★丸ごとトマトのおひたし めんつゆで簡単★丸ごとトマトのおひたし
めんつゆを使って簡単に出来るトマトのおひたしです。ミディトマト丸ごとはインパクト大!じゅわ~っとトマト出汁があふれます。 トイロ* -
よーく冷やして♫オクラとトマトのおひたし よーく冷やして♫オクラとトマトのおひたし
オクラとトマトの大量消費に。和風だしと夏野菜は相性◎キンキンに冷えたビールにも◎クックパットの家計ノート2018に掲載 もふもふ花ちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21038030