紫キャベツのマリネ

管理栄養士⌘マリ @cook_40250787
脇役ですが、お料理に添えたりお弁当の隙間に入れると、華やかで大人っぽい印象になります。作り置きに是非(^-^)
このレシピの生い立ち
見よう見まねで作ってみたら、それなりに美味しくできました( ´∀`)いつもはレモン汁で作りますが、今回はゆず果汁を使用したので、和食にも合わせやすい味わいです。
作り方
- 1
紫キャベツは千切りにする。
- 2
熱湯で2〜3分程度茹でる。茹で過ぎると食感が悪くなるので、注意して下さい。
- 3
ザルに取って冷水で冷まし、水気をギュッと絞ってボールに入れる。
- 4
調味料を全て入れて混ぜ合わたら完成です。混ぜ合わせているうちにだんだん色が鮮やかな赤紫色に変わってきます。
- 5
今回使用したゆす果汁です。
- 6
焼き魚の付け合わせにも。
コツ・ポイント
切って混ぜ合わせるだけなので、コツもポイントも特にありません( ´ ▽ ` )
似たレシピ
-
-
紫キャベツと胡桃のハニーマスタードマリネ 紫キャベツと胡桃のハニーマスタードマリネ
胡桃の食感が楽しい酸っぱ過ぎないマリネ。作り置きやお弁当の彩り、サンドイッチ、あと一品にどうぞ。和食にも洋食にも◎ けいちょん*megu -
[ 紫キャベツ マリネ クランベリー ] [ 紫キャベツ マリネ クランベリー ]
クランベリーの甘酸っぱさがアクセントです。彩りもとても綺麗ですよ。お弁当やおウチカフェにもいかがですか。 カリンダ☆ -
-
-
-
-
-
超簡単♡紫キャベツのシンプルマリネ 超簡単♡紫キャベツのシンプルマリネ
彩り鮮やかな紫キャベツをさっぱりマリネで美味しく頂きましょうマリネすることで一層鮮やかな紫色がテーブルを華やかに♪ M*GALLEY -
-
-
副菜♡オニオン&パプリカのカラフルマリネ 副菜♡オニオン&パプリカのカラフルマリネ
冷蔵庫にあると嬉しい作り置き♡いろんなメニューの添えの名脇役♡お弁当に入れても地味弁がパッと華やかに♡乾杯メニューにも♡ ミセスオリーブ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21048330