ルー不要で失敗しない♡クリームシチュー

発酵こころ美人
発酵こころ美人 @cook_40367604

シチューの素がなくたって大丈夫♡
クリーミーな我が家のシチューが、簡単にできちゃいます♡
お鍋で一気に煮込むので簡単♡
このレシピの生い立ち
クリームシチューが大好きな父のために、作りました。

発酵食品を使った(甘酒/塩麹/醤油/醤油麹/味噌/酢等のレシピを開発しています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6皿分くらい
  1. 鶏肉 1/2枚
  2. にんじん 1/2本
  3. しめじ 1/2パック
  4. じゃがいも 3個
  5. 玉ねぎ 1個半
  6. 油(バター・米油・菜種油等) 大さじ4
  7. 小麦粉 大さじ4
  8. コンソメ(顆粒) 3袋(9グラム)
  9. 牛乳豆乳でも) 500㏄
  10. 400㏄
  11. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすい大きさに切る。野菜を角切りにする。

  2. 2

    鍋に油を入れ、鶏肉と野菜を入れてよく炒める。
    玉ねぎが透明になるまで炒めたら、一度火を止める。

  3. 3

    火を止めた鍋に小麦粉を入れ、火はつけずに野菜とまんべんなく混ぜ合わせる。

  4. 4

    全体に小麦粉がなじんだら、牛乳と水、コンソメを入れてかきまぜ、ふたたび火をつける。

  5. 5

    しばらく煮込んでじゃがいもに火が通ったら塩コショウで味をととのえて出来上がり♡(塩コショウはたっぷりめが美味しい)

コツ・ポイント

火を止めて小麦粉を入れてまんべんなく混ぜること。このポイントさえ守ればダマになりません♡
あとは、煮込む際に火が強いと牛乳(豆乳)が分離してしまうので弱火でじゃがいもに火が通るまで煮てください。
野菜はお好きな野菜で♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
発酵こころ美人
発酵こころ美人 @cook_40367604
に公開
発酵料理研究家、発幸ライフクリエイター。1・からだを「発酵」2・こころを「発幸」3・たましいを「発光」各種メディアでの執筆監修、レシピ制作や講座など。お料理が苦手な方でも作れるよう面倒な事は一切抜きの簡単時短レシピを提案中。ブログhttps://ameblo.jp/ryoko-okudaインスタhttps://www.instagram.com/hakkoukokorobijin/
もっと読む

似たレシピ