#胆汁酸ダイエット もち麦、杜仲茶、海苔

TVで話題!胆汁酸ダイエット。
もち麦と、杜仲茶、ゴボウ、大豆、海苔を
一緒に摂ると効果絶大!
このレシピの生い立ち
TV番組で、紹介された#胆汁酸ダイエットに
効果のある材料を元に、オリジナルで
レシピを考えて見ました。
三週間で、体脂肪、コレステロール減に効果あり
とのこと。トライ中です。
#胆汁酸ダイエット もち麦、杜仲茶、海苔
TVで話題!胆汁酸ダイエット。
もち麦と、杜仲茶、ゴボウ、大豆、海苔を
一緒に摂ると効果絶大!
このレシピの生い立ち
TV番組で、紹介された#胆汁酸ダイエットに
効果のある材料を元に、オリジナルで
レシピを考えて見ました。
三週間で、体脂肪、コレステロール減に効果あり
とのこと。トライ中です。
作り方
- 1
①もち麦②杜仲茶③海苔
(ゴボウ、大豆一緒に摂ると効果アップ)
①②③を一緒に摂れば、
胆汁酸パワーで、ダイエット効果! - 2
以下、
1)もち麦杜仲茶炊き
2)ゴボウ、大豆、舞茸、干しエノキ炒め煮
3)1と2を混ぜて、海苔で手巻き
※8回の食事分 - 3
1)もち麦の杜仲茶炊き
もち麦400gにたいして杜仲茶400cc。
※杜仲茶は、3.3gを1リットルの水で煮出す - 4
2)炒め煮
1.ゴボウの下茹で
※酢を入れて色良く - 5
2)2.刻み干しエノキを、熱湯を注ぎ
30分置いて、エキスを抽出 - 6
2)3.ゆで大豆、下茹ゴボウ、
ちぎった舞茸、干しエノキをいれ、醤油、砂糖、生姜チューブ、
エノキの戻し汁を入れ煮詰める - 7
2)4.汁気が無くなってきて、煮詰まってきたら、サラダ油大さじ1入れて
炒め煮にする - 8
1)の1/8量に、2)を1/8量混ぜて
冷ます。
※お好みで、一味やお酢を加えても♪ - 9
3)海苔2帖を半分にし手巻きに。
お好みで
スモークチキン
カイワレをそえて
※アレンジ
柚子胡椒チューブちょい足し - 10
杜仲茶、もち麦を炊いた残り
600ccを飲めば、効果が期待できる材料、量共にクリアです - 11
保存
1)ラップで、一回毎に分けて、
容器に並べて冷凍2)味付けが濃いので、
途中、火を入れれば日持。冷蔵庫保存。
コツ・ポイント
1)もち麦杜仲茶炊き
2)一緒に摂れば効果が、高まる炒め煮
は別々に作り置きし、度ごとに混ぜる方式。飽きずに、食べ方アレンジ。
8食分の作置きで、時短、継続しやすい。
3)海苔の使い方は、海苔手巻き以外に、
おにぎり、雑炊+刻み海苔など
似たレシピ
-
-
スープジャーでもち麦粥 お茶漬け海苔で スープジャーでもち麦粥 お茶漬け海苔で
スープジャーで一人分のもち麦入りおかゆでダイエット!ランチにいかが?お勧めはお茶漬け海苔!いい塩梅の味付けになります。 GoGo島みかん -
-
-
-
-
-
-
-
-
*ダイエットに!もち麦ごはん5分炊き* *ダイエットに!もち麦ごはん5分炊き*
話題のもち麦ごはん!ダイエット効果を高めるために白米ともち麦1:1です(^^)もちもちおいしくて冷凍もOKです!nnnnnp
その他のレシピ