ジャーマンなす

ともきーた・伊藤智子 @cook_40371102
ジャーマンポテトも美味しいですけど、ジャーマンなすも美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
ポテトよりヘルシーなジャーマンなすはレンチンしてから炒めるので油少なくてすみます♡
1㎝角にカットしているので、子供も食べやすいです!スプーンでモリモリ食べられます♡
ジャーマンなす
ジャーマンポテトも美味しいですけど、ジャーマンなすも美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
ポテトよりヘルシーなジャーマンなすはレンチンしてから炒めるので油少なくてすみます♡
1㎝角にカットしているので、子供も食べやすいです!スプーンでモリモリ食べられます♡
作り方
- 1
なすは1㎝角に切る。
ソーセージは5~6㎜幅に切る。
にんにくはみじん切りにする。 - 2
なすはペーパータオルを敷いた耐熱ボウルに入れ、水大さじ2を回しかけふんわりとラップしレンジ600Wで4分加熱する。
- 3
なす加熱中にオリーブオイルをひいたフライパンを熱し、にんにくを中火で炒め、香りがたったらソーセージを中火で4分程炒める。
- 4
軽く水気をきったなすを加え、A粒マスタード・鶏がらスープの素も加えて中火で2分程炒める。
- 5
醤油をまわしかけ、中火で1分程炒める。
- 6
器に盛りつけ、ブラックペッパーをかける。
コツ・ポイント
なすはあらかじめレンジ加熱するので、時短簡単!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21094194