子供が大好きな給食☆ミネストローネ

野菜たっぷり!食べるスープで栄養満点♫
子供が大好きな給食を再現しました。優しい味に隠し味のカレー粉がポイントです。
このレシピの生い立ち
カレー粉やベーコン無し...と、だいぶアレンジきいてますが、年長の息子はこのレシピで作るスープが大好きです。給食より美味しい!と言って、本当に毎日食べてます。このレシピで週2回作っています。
備忘録として書きました。
子供が大好きな給食☆ミネストローネ
野菜たっぷり!食べるスープで栄養満点♫
子供が大好きな給食を再現しました。優しい味に隠し味のカレー粉がポイントです。
このレシピの生い立ち
カレー粉やベーコン無し...と、だいぶアレンジきいてますが、年長の息子はこのレシピで作るスープが大好きです。給食より美味しい!と言って、本当に毎日食べてます。このレシピで週2回作っています。
備忘録として書きました。
作り方
- 1
主な材料です。
根菜は1cm角に。キャベツは小さめザク切り。パセリ、ピーマンは細かくみじん切りにします。 - 2
油大さじ1弱で、玉ねぎと人参をよく炒めます。(中弱火2〜3分)
ベーコンやウィンナーを入れる場合ここで一緒に炒めます。 - 3
じゃがいも、キャベツ、ピーマンを加えてよく炒めます。(中弱火2〜3 分)
- 4
●を全て入れて混ぜ、沸騰させます。
- 5
沸騰したら蓋をして、弱火で20分煮込みます。
旨味の素なので、あえてアクは取りません。 - 6
ローリエを取り除き、最後に塩コショウで味を整えて出来上がりです。
我が家は薄味で、ほぼ野菜のみのため、3振り程です。
- 7
パセリやピーマンはスープに香りと旨味をつけるため入れています。 更にパセリを後入れすると大人向けになります。
コツ・ポイント
レシピの野菜の他、きのこ、大根、かぶ、白菜、ブロッコリー茎、アスパラ、豆、さつまいもなど入れても美味しいです。
美味しく作るためにセロリを入れたいところですが、あまり常備していないためピーマンにしています。かなり細かくして加えてください。
似たレシピ
その他のレシピ