バレンタインに♡レンジでハートコロッケ

♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe

主人からこのコロッケなら軽くていくらでも食べられると褒めてもらったコロッケ
レンジで簡単に可愛く作るのでバレンタインに♡
このレシピの生い立ち
コロッケのタネをレンジで作るので簡単!
じゃがいもにお肉と野菜の旨味を吸わせて作るので、サクットロッとした感じの食感に仕上がります♪

バレンタインに♡レンジでハートコロッケ

主人からこのコロッケなら軽くていくらでも食べられると褒めてもらったコロッケ
レンジで簡単に可愛く作るのでバレンタインに♡
このレシピの生い立ち
コロッケのタネをレンジで作るので簡単!
じゃがいもにお肉と野菜の旨味を吸わせて作るので、サクットロッとした感じの食感に仕上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 2個(500g)
  2. 玉ねぎ 1/4玉
  3. バターまたはマーガリン 10g
  4. ひき肉 150g
  5. A.マヨネーズ 大さじ1
  6. A.塩 小さじ1/4
  7. A.こしょう 少々
  8. A.オールスパイス あれば少々
  9. B. 1個
  10. B.小麦粉 50g
  11. B. 20g
  12. パン粉 大さじ6
  13. 揚げ油 適宜
  14. C.ケチャップ 大さじ2
  15. C.中濃ソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもは芽を取り除き、濡らしたキッチンペーパーで包みラップをしてレンジ【600w】5-6分加熱する。

  2. 2

    耐熱容器に薄切りした玉ねぎとひき肉を入れて、ふんわりラップをかけたらレンジ【600w】2分加熱する。

  3. 3

    じゃがいもは竹串がスッと刺さるくらいまで加熱できたら、皮を剥く。

  4. 4

    作り方2が熱いうちにバターを加えて溶かし、じゃがいもとAを加えてお好みの加減に潰しながら混ぜる。

  5. 5

    ラップ無しでレンジ【600w】4分加熱したら、水分が飛んでポテっとするくらいまで【600w】2分ずつ加熱して冷ましておく

  6. 6

    Bを混ぜた衣とパン粉を用意する。

  7. 7

    4等分に分けたタネにBの衣をつけて、パン粉をまぶしてからハートの形にする。

  8. 8

    油で揚げるもしくは、フライパンに薄く油をしいて揚げ焼きまたはオーブンやグリル等で焼いても◎

  9. 9

    器に盛り付けて、Cの調味料を混ぜたソースをかける。

  10. 10

    詳しい作り方の動画はInstagram→@maron.kitchenに載せています

コツ・ポイント

タネはバットなどに広げて冷ますとはやく冷めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe
に公開
料理が驚くほど簡単に作れるコツ&裏ワザ満載のレシピ を発信中✨📖著書4冊重版7刷『作業5分で不思議パン』宝島社『10分で本格味の早うまごはん』扶桑社『がんばらないおやつ』発売前重版『こねない作業5分で不思議パン2』Amazon&楽天&全国の書店にて発売中✨Instagram→@maron.kitchenSNS総フォロワー30万人滋賀県在住/2児の母
もっと読む

似たレシピ