簡単本格 自家製キムチ〜梅酒の梅活用〜

aikocafe☆彡 @cook_40302544
発酵食品は最高
自家製梅酒の漬け終わった梅を自家製キムチに活用したら、まろやかな美味しいキムチになりました。
このレシピの生い立ち
安心・安全な自家製キムチ。家にあるもので意外と簡単に作れました。
全ての調味料が馴染んで梅が入っている事は気づかないくらい、仕上がりに梅感はありません。
家にリンゴがなかったので、梅酒の梅を取り出して活用してみたところ美味しくなりました♪
簡単本格 自家製キムチ〜梅酒の梅活用〜
発酵食品は最高
自家製梅酒の漬け終わった梅を自家製キムチに活用したら、まろやかな美味しいキムチになりました。
このレシピの生い立ち
安心・安全な自家製キムチ。家にあるもので意外と簡単に作れました。
全ての調味料が馴染んで梅が入っている事は気づかないくらい、仕上がりに梅感はありません。
家にリンゴがなかったので、梅酒の梅を取り出して活用してみたところ美味しくなりました♪
作り方
- 1
白菜は芯と葉に分けて、芯は削ぎ切り、葉はざく切りする。
- 2
ボウルに白菜の芯と塩全量を入れ馴染ませ、そこに葉も加え馴染ませ、重石を乗せ半日おく。
- 3
昆布と水を鍋に入れて沸かし出汁を取り鍋のまま冷ます。
- 4
出汁が冷めたら、昆布を取り出して千切りに。ホタテも裂いておく。
- 5
*の材料とだし汁をフードプロセッサーで全て混ぜ合わせる。
- 6
白菜をしっかり手でしぼり、5と千切りした昆布を加える。
混ぜ合わせ完成! - 7
ジップロックなどを2重にして入れ、冷蔵庫で保存してください。3日目頃から食べごろです。
コツ・ポイント
ホタテ缶じゃなく乾燥ホタテを使用する場合は水を50cc→100ccにして小三粒くらいを昆布と一緒に戻してください。
隠し味でコチュジャンを大さじ1入れても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21190533