なめらかな口どけ 基本の生チョコレート

石野美和 @cook_40375309
なめらかな口どけとコク深い味わいが特長の生チョコレートです。プレゼントにぴったりな手作りスイーツです。
このレシピの生い立ち
なめらかな口どけの生チョコを作りたくて。
なめらかな口どけ 基本の生チョコレート
なめらかな口どけとコク深い味わいが特長の生チョコレートです。プレゼントにぴったりな手作りスイーツです。
このレシピの生い立ち
なめらかな口どけの生チョコを作りたくて。
作り方
- 1
ボウルにチョコを割り入れる。
- 2
生クリームをマグカップに入れ、レンジ600wで30秒〜1分加熱する。噴きこぼれないよう注意。
- 3
生クリームを1に加えゴムベラで混ぜ溶かす。湯煎にかけ溶け残ったチョコも溶かす。水あめとバターも加えゴムベラでよく混ぜる。
- 4
全体がしっかり混ざったら、ラップを敷いた型(空き箱等)に流し入れる。上にラップをぴっちり被せて冷蔵庫で一晩冷やす。
- 5
茶漉しで上下の面にココアパウダーをまぶす。温めてその都度キッチンペーパーで綺麗に拭いた包丁で切り分けたら完成。
コツ・ポイント
作っている最中に水が混入すると分離してしまい、救済不可です。水の混入にだけは十分注意して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21190907