ブロッコリーの保存方法☆冷蔵庫氷温室

squarepants
squarepants @cook_40227825

野菜室だと数日で色が黄色く変わってしまうブロッコリー。
違う場所で保存したら10日経っても青々としてました。
このレシピの生い立ち
ブロッコリー保存は冷凍する方法がありますが食感が変わるので家族に不評。いつも急いで使い切ってました。TVで農家さんの保存方法として氷温室に入れるのを紹介していたので真似してみました。この方法なら長く保存できます。

ブロッコリーの保存方法☆冷蔵庫氷温室

野菜室だと数日で色が黄色く変わってしまうブロッコリー。
違う場所で保存したら10日経っても青々としてました。
このレシピの生い立ち
ブロッコリー保存は冷凍する方法がありますが食感が変わるので家族に不評。いつも急いで使い切ってました。TVで農家さんの保存方法として氷温室に入れるのを紹介していたので真似してみました。この方法なら長く保存できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリー 1株
  2. 1袋
  3. キッチンペーパー 1枚

作り方

  1. 1

    ブロッコリーを1株用意。
    TVで農家さんは一株丸々保存してましたがスペースの関係と使い勝手を良くするために、

  2. 2

    3つ位に分ける。
    洗うと傷みやすいと思うのでここでは洗いません。

  3. 3

    保存袋にブロッコリーと湿気とりのためキッチンペーパーを一緒に入れて、

  4. 4

    冷蔵庫の氷温ルーム(パーシャル、チルドともいう?)へ。
    氷温ルームとは凍るギリギリの温度の部屋です。

  5. 5

    10日後。

  6. 6

    袋から取り出すと蕾が青々としているのが分かります。

  7. 7

    切った断面は少し茶色になっていました。
    気になる場合そこは取り除いてください。

  8. 8

    洗って小房に分け茹でました。
    色もよく美味しくできました。

コツ・ポイント

なし

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
squarepants
squarepants @cook_40227825
に公開
神奈川県在住。スーパーの地元野菜売り場、カルディ、コストコ が好きです。夫、娘、息子の4人家族。鶏がらスープの素は塩味のあるものを使っています。たくさんのつくれぽをありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ