ゆでブロッコリーのシャキッと保存

そうそう蒼太
そうそう蒼太 @cook_40033605

ゆでたブロッコリーを容器で冷蔵保存すると
水が出てきて臭いがち。水っぽくならず、臭いも出ずに気持ちよく4〜5日持ちます!
このレシピの生い立ち
保存容器で作り置き出来るとは聞いたものの、なんだか臭う気がするし…
もしや、残っている水分が悪いのかな?と
ペーパーを敷いてみたところいい感じで。

ゆでブロッコリーのシャキッと保存

ゆでたブロッコリーを容器で冷蔵保存すると
水が出てきて臭いがち。水っぽくならず、臭いも出ずに気持ちよく4〜5日持ちます!
このレシピの生い立ち
保存容器で作り置き出来るとは聞いたものの、なんだか臭う気がするし…
もしや、残っている水分が悪いのかな?と
ペーパーを敷いてみたところいい感じで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひと房分
  1. ブロッコリー ひと房
  2. 少々
  3. キッチンペーパー まずは2枚
  4. 保存容器 蓋付き

作り方

  1. 1

    ブロッコリーを小房に分けて塩を入れた熱湯で茹でるなり、フライパンで蒸し煮にするなりした後、ザルにあげてさまします。

  2. 2

    冷めたら、キッチンペーパーを敷いた保存容器に入れます。

  3. 3

    上からまた、キッチンペーパーを乗せます

  4. 4

    蓋をして冷蔵庫へ。

    その後は時々キッチンペーパーを確認し、濡れたキッチンペーパーを取り替えます。

  5. 5

    ※補足※
    私はまず、蓋を下にして冷蔵庫に置きます
    そうすると、次に開けた時には、水分が上の紙にかなり吸われてくれています

コツ・ポイント

※初めは翌朝でも上下ビショビショになるので…
紙を取り替えた方が安心感あります。
※その後、使うたびに、紙を取り替えながら保存しています。
中に使わない日を挟んでも4〜5日持ちます。
※残り少なくなれば、上に乗せる紙は必要ないかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そうそう蒼太
そうそう蒼太 @cook_40033605
に公開
料理が好き、というよりは家族の健康を預かる、という使命感?から好き嫌いの激しいオットと子供2人に「おいしい」と食べてもらえるよう奮闘の毎日。でも、毎日のことだから、楽しくしたい♪皆さんのレシピ、とても参考になります。ありがとうございます(〃^ー^〃)
もっと読む

似たレシピ