母直伝・ポリポリ大根生姜漬け

monica93 @cook_40045341
母直伝で冬の時期に甘くなった大根の定番の一皿です。
このレシピの生い立ち
以前のレシピを間違って消してしまい、再投稿しました。つくレポを下さっていた皆さま申し訳ありません(^^;;
『大根が美味しい時期になって来たね〜』と言いながら母が毎年作ってくれました。大根丸々一本作ってもあっという間に無くなります
母直伝・ポリポリ大根生姜漬け
母直伝で冬の時期に甘くなった大根の定番の一皿です。
このレシピの生い立ち
以前のレシピを間違って消してしまい、再投稿しました。つくレポを下さっていた皆さま申し訳ありません(^^;;
『大根が美味しい時期になって来たね〜』と言いながら母が毎年作ってくれました。大根丸々一本作ってもあっという間に無くなります
作り方
- 1
大根は皮を剥き5センチくらいに輪切りにして皮を剥き更に6つに切ります。
- 2
面をとって切り込みを入れます。この切り込みが多いほど味がしみて食べやすくなります。
- 3
塩をふって少し置きます。
- 4
その間に漬けダレを作ります。★の材料を全部合わせて煮立たせない様に気をつけて砂糖が溶けるまで温めます。
- 5
塩をふって水が出た大根を軽く洗って塩気を落としてから水気をしっかりと絞ります。
- 6
タレにつけて生姜を入れます。お好みで赤唐辛子を入れてごま油を回し入れます。
- 7
一晩冷蔵庫で冷やして出来上がりです。
- 8
お酒にもご飯にも合いますよ〜(^^)
コツ・ポイント
大根に切れ目を入れるのが少し手間がかかりますけれどその一手間で美味しくなります。切れ目が多いほど味がしみて食べやすいので頑張ります(^^)料理は愛情!お好みで赤唐辛子の輪切りを入れても美味しくなり、お酒もご飯も進むお気に入りのレシピ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21225911