吉野家蕎麦

nizzy @cook_40239487
吉野家ファンです。
このレシピの生い立ち
牛皿を晩酌のアテにすることがたまにあって〆蕎麦にトッピングしてみましたところハマりました。紅生姜がやっぱり合いますが、入れすぎると酸っぱくなります。それもまたサッパリしていいですけどね。
吉野家蕎麦
吉野家ファンです。
このレシピの生い立ち
牛皿を晩酌のアテにすることがたまにあって〆蕎麦にトッピングしてみましたところハマりました。紅生姜がやっぱり合いますが、入れすぎると酸っぱくなります。それもまたサッパリしていいですけどね。
作り方
- 1
好みの掛け蕎麦用のつゆを作る
- 2
好きな蕎麦茹でる
- 3
葱は斜めの薄めに切って電子レンジで温める。シャッキりの歯応えが残るくらい。
- 4
掛け蕎麦作る
- 5
牛皿の肉、紅生姜、ネギをトッピング
似たレシピ
-
日本蕎麦でつくる!? 焼き「蕎麦」 日本蕎麦でつくる!? 焼き「蕎麦」
カリカリに焼いた鶏皮と長ねぎが香ばしい、焼き「蕎麦」!! いつもとはひと味ちがう、新しいアレンジおそばのレシピです。 テンヨ武田 -
-
かぼちゃ団子そば かぼちゃ団子そば
冬至の日には「カボチャや小豆を食べると風邪をひかない」という習俗が全国的にあります。そのため、カボチャと小豆を煮る「いとこ煮」を食べる所も多いですが、私の住む長野県松本ではカボチャを「ぜんざい」のようにあんこで煮て、さらにそこに白玉も入れる「かぼちゃ団子」を作って食べます。毎年、この「かぼちゃ団子」をアレンジした料理も作っておりますが、昨日、冬至で作ったその「かぼちゃ団子」が余ったので、今回はこれをかけそばに入れてみました!なかなかエキセントリックな組み合わせですが、カボチャもあんこも意外と蕎麦によく合います!カボチャを甘じょっぱい醤油味で煮ることもよくあるように、カボチャはもちろんそばつゆともベストマッチですよ☆ 平中なごん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21263124