さっくさくラングドシャ

かなの料理
かなの料理 @cook_40172021

ラングドシャが好きでより美味しいものをともとめて、簡単でかつ、美味しくできるこのレシピに辿り着きました!
このレシピの生い立ち
卵白がよく余ってしまい、子供達の好きなラングドシャにできないかといろんなレシピを見て作ったところ、このレシピに辿り着きました。

さっくさくラングドシャ

ラングドシャが好きでより美味しいものをともとめて、簡単でかつ、美味しくできるこのレシピに辿り着きました!
このレシピの生い立ち
卵白がよく余ってしまい、子供達の好きなラングドシャにできないかといろんなレシピを見て作ったところ、このレシピに辿り着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30枚
  1. 卵白 30g
  2. ニュージーランド産バター 30g
  3. 砂糖 30g
  4. アーモンドプードル 15
  5. 薄力粉 15
  6. ニラエッセンス 3滴ぐらい
  7. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    バター、卵を常温にしておく。
    常温でない場合は、バターを湯煎かレンジで柔らかくしておく。

  2. 2

    バターに砂糖を入れよくまぜ、卵白を入れる。

  3. 3

    アーモンドプードル、薄力粉をさらに加え、よく混ぜる。別に振るわなくても大丈夫です。

  4. 4

    シルパンにスプーンで薄く丸く伸ばす。、シルパンがなければオーブンシートで大丈夫ですが、焼き上がりが違います。

  5. 5

    180度で18〜20分程度焼きます予熱なし。予熱する場合は13〜15分焼きます。オーブンによって違うので調節してください

コツ・ポイント

伸ばすときになるべく丁寧に、薄く広げるとうまく行く気がします。うまく混ざっていれば、あまり失敗せず、簡単にできます。もし、ぱりっとならなければ一度様子見て焼いてみたり、もっと薄くしてみるといいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かなの料理
かなの料理 @cook_40172021
に公開

似たレシピ