基本のカップケーキ

おおみやばあば @cook_40243837
基本のカップケーキに、いろいろ飾りをしている本をみました。くりぬいて、生クリーム、フルーツ、ジャム楽しそうでした。
このレシピの生い立ち
焼き菓子を作り始めてから、数回、トライした経験があります。でも、今回は真剣に作ってみようと思いました。まだ満足の物ではないので、上達したいです。
基本のカップケーキ
基本のカップケーキに、いろいろ飾りをしている本をみました。くりぬいて、生クリーム、フルーツ、ジャム楽しそうでした。
このレシピの生い立ち
焼き菓子を作り始めてから、数回、トライした経験があります。でも、今回は真剣に作ってみようと思いました。まだ満足の物ではないので、上達したいです。
作り方
- 1
バターと卵を室温にもどします。薄力粉とベーキングパウダーを合わせ、粉をふるっておいてください。
- 2
バターをボールに入れ泡立て器でクリーム状にし、砂糖を加え混ぜていきます。砂糖とバターをよく馴染ませる事がpointです。
- 3
溶き卵を3~4回に分け、加え 混ぜていきます。卵が冷たいと分離しやすいです。
- 4
3の中に又、少しずつ牛乳20ccを入れ、混ぜていきます。少し柔らかくなりました。
- 5
4に薄力粉を入れ、すくい上げる様に混ぜます。ここからはヘラを使います。粉がなくなるまで混ぜてください。
- 6
残りの30ccの牛乳を少しずつ混ぜていきます。これで生地の出来上がりです。
- 7
カップ、6個に入れました。
- 8
170℃(余熱あり)→25分(目安)焼きました。出来上がりました。
- 9
手で触れる位になったら、とり出してください。
コツ・ポイント
古いレシピ本でしたが、いろいろのトッピングにひかれました。私流の作り方でアレンジして、試作もしてみました。牛乳を一度に入れると分離するので、2回に分けました。最初は20cc二回目は30ccに。冷めたら、500wで30~40秒。スポンジ美味。
似たレシピ
-
-
-
*簡単カップケーキ* アレンジ自由♪ *簡単カップケーキ* アレンジ自由♪
カップケーキのベースレシピです。生クリームやフルーツでのデコレーション、アーモンドやチョコチップでアレンジして下さい♪ t・rose -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21294823