キンパ (韓国風海苔巻き)

\失敗しない自宅で簡単作り方/
\子供が喜ぶ作り置き/
このレシピの生い立ち
一年に一度だけ。
種網より最初に摘まれる一番摘み海苔。
味が濃く、甘味・旨味があり、とろけるような口溶け。
そんな特別な海苔をご家庭で美味しく召し上がって頂きたい想いから、地元海苔婦人部ならではの海苔レシピをご紹介。
「一流浜」で検索
キンパ (韓国風海苔巻き)
\失敗しない自宅で簡単作り方/
\子供が喜ぶ作り置き/
このレシピの生い立ち
一年に一度だけ。
種網より最初に摘まれる一番摘み海苔。
味が濃く、甘味・旨味があり、とろけるような口溶け。
そんな特別な海苔をご家庭で美味しく召し上がって頂きたい想いから、地元海苔婦人部ならではの海苔レシピをご紹介。
「一流浜」で検索
作り方
- 1
牛肉はフライパンでさっと炒めて、市販の焼肉のタレで味付ける。
- 2
人参は千切りにしてフライパンで炒め、塩コショウ少々で味付ける。(牛肉焼いた後のフライパンでOK)
- 3
卵は砂糖・塩で味付けして卵焼きを作る。包みやすい大きさにカットする。
- 4
小松菜・ほうれん草は耐熱容器に入れラップをかけて600Wで約2分。ラップのまま水にされし、粗熱が取れたら水を絞る。
- 5
炊いたご飯に、ごま油・白ごまを入れ、よく混ぜ合わせる。※粗熱を取っておくと巻きやすい。
- 6
「まきす」無しでラップで巻きます。
- 7
海苔は横19㎝、縦21㎝とサイズが決まっています。※このサイズは世界標準になってます!
ラップを縦長のサイズにカット。 - 8
ラップの上に、海苔→ご飯0.5合分を広げます。※この時、巻き終わりの奥側を2cm乗せずに空けておくと巻き終わりが綺麗に!
- 9
準備した具材を並べてクルクル巻く。※お肉は海苔の真ん中よりに置くとベチャつかずGOOD!
- 10
巻き終われば、そのままラップに包んでしばらくなじませた後は、食べやすい大きさにカットで完成。
コツ・ポイント
温かい食材は粗熱を取ると巻きやすいです。特にご飯は少し冷ました方がGOOD!野菜や卵にもごま油や少量のお塩でより本格的に!
似たレシピ
-
失敗しない!韓国風海苔巻き(キンパ) 失敗しない!韓国風海苔巻き(キンパ)
恵方巻きにもぴったりのキンパです!自宅で簡単に作れて美味しくコスパも◎です。失敗しない簡単な作り方をのせています。 sakiko0610 -
-
-
-
-
-
簡単 巻かなくていいんです♡カップキムパ 簡単 巻かなくていいんです♡カップキムパ
海苔巻きが上手に巻けない!なんて関係無しキムパを簡単に可愛い小鉢で作ろう!おもてなし料理の一品にいかが♡ きゃんもなか
その他のレシピ