卵の野菜あんかけ
今回は目玉焼きにしましたが、ゆで卵の上にかけても美味しいです。
このレシピの生い立ち
私好みの味にアレンジしました。
作り方
- 1
目玉焼きを作るか、ゆで卵を作る。
- 2
人参、玉ねぎ、しいたけを細切りにする。ネギは小口切りにする。
- 3
小鍋にだし汁を煮立て、人参、玉ねぎ、しいたけ、Aを加えて煮る。
- 4
野菜が柔らかくなったら、しょうがとネギを加える。
- 5
片栗粉と水大さじ1と1/2を溶いて鍋に入れ、とろみがついたら火を止める
- 6
①の卵を器に盛り、野菜あんをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
とにかく簡単です。
お好きな野菜を入れてアレンジしてみてください。
似たレシピ
-
厚揚げの野菜あんかけ 厚揚げの野菜あんかけ
寒い日にハフハフしながら召し上がれ。おなかもお財布も大満足です。 野菜あんが余ったら、次の日はご飯にかけて半熟の目玉焼きをのせて、オマケの朝ごはんにしちゃいましょう♪ くぅ~ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21311574