作り方
- 1
ボウルに栗を入れ熱湯を注ぎ5分置く。
- 2
丸みのある方に2カ所切り込みを入れる。お尻のザラザラ部分の上に1本と縦に1本。切り込みを入れた物は水につけておく。
- 3
2の水分を軽く切って、切れ目を上にして天板に並べ、200度に予熱したオーブンで20分程焼く。
- 4
熱いうちに鬼皮と渋皮を剥く。
アツアツのうちにお召し上がり下さい♪
コツ・ポイント
切り込みは栗の中身にあたるまで、しっかりめに入れます。
栗の品種は「ぽろたん」がおすすめです。渋皮がむけやすい品種です。
今回は中サイズの栗で作りました。焼き時間は18分程。栗の大きさによって変わりますので調節して下さい。
似たレシピ
-
-
魚焼きグリルで簡単!♡ホクホク焼き栗 魚焼きグリルで簡単!♡ホクホク焼き栗
ホクホク美味しい栗。初めて焼き栗を作ってみました。茹で栗よりホクホクでめちゃ美味しくできました。魚焼きグリルで簡単! とまとママ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21313874