トロふわ【白菜と卵の中華風とろみスープ】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

柔らかな白菜とふんわり卵。更ににんにく香るとろみスープが美味しい『中華スープ』です。
このレシピの生い立ち
白菜を使いたかったので、シャンタンで簡単に中華スープにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4〜5人分
  1. 白菜 1/8個(250g)
  2. 椎茸 4個
  3. 卵(溶いておく) 4個
  4. こめ油(又はサラダ油) 大匙1
  5. ●水 1200ml
  6. ●創味シャンタン(又は味覇) 30g〜
  7. ●醤油・酒 各大匙1.5
  8. おろしにんにく 小匙2
  9. オイスターソース 小匙2
  10. 水溶き片栗粉 適量(片栗粉大匙2程+水適量)
  11. ごま 大匙1
  12. ◯ラー油 小匙2/3
  13. 白炒りごま(指で捻る) 小匙1
  14. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    白菜は細切りに、椎茸は薄切りにする。

  2. 2

    鍋を強めの中火で熱して油を敷き、白菜・椎茸を加えて炒める。

  3. 3

    全体がしんなりとしたら●を加え加熱し、煮立ったら蓋をして火を弱め、10分煮る。

  4. 4

    蓋を外してオイスターソースを加え、火を少し強めて水溶き片栗粉を回し入れ、とろみを付ける。

  5. 5

    更に1分煮て、溶き卵を回し入れる。卵が固まって来たら火を止め、味を見て薄ければシャンタンで味を調えて、◯を加える。

  6. 6

  7. 7

    器に盛り胡椒を振る。

  8. 8

    ※ 「中華風スープ」の人気検索でトップ10に入りました。

コツ・ポイント

2で、焼き色を付ける様に炒め焼きにしても美味しいです。
とろみを付けてから卵を加えてふんわり卵にします。
最後に加えるごま油・ラー油・ごまでグッと美味しくなるので、忘れずに加える様にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ