ハムと野菜のカラフル常備菜☆

手抜きしたい主婦
手抜きしたい主婦 @cook_40407298

ハムをベーコンやツナに変えたり、野菜も冷蔵庫にあるもので簡単にアレンジできます。時間差で一度に茹でるので手間いらず。
このレシピの生い立ち
葉物をメインに、少し余った野菜達で簡単に常備菜を作りたいなと考えました☆

ハムと野菜のカラフル常備菜☆

ハムをベーコンやツナに変えたり、野菜も冷蔵庫にあるもので簡単にアレンジできます。時間差で一度に茹でるので手間いらず。
このレシピの生い立ち
葉物をメインに、少し余った野菜達で簡単に常備菜を作りたいなと考えました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

750mlの保存容器に入るくらい
  1. ハム 4枚(40g)
  2. ごぼう 1/3本(50g)
  3. 人参 1/3本(50g)
  4. 小松菜 1袋(230〜250g)
  5. コーン 50gくらい
  6. ★顆粒だし 小さじ1(3g)
  7. ★醤油 小さじ1(6g)
  8. ★マヨネーズ 大さじ2(24g)

作り方

  1. 1

    ハムとごぼうと人参は細切り、小松菜は4〜5センチ幅に切り、ざっと茎と葉に分けておく。

  2. 2

    沸騰した鍋にごぼうと人参を入れて2分経ったら、小松菜は茎→葉の順に入れてさらに1分ほど茹でる。

  3. 3

    ざるにあげたら流水で粗熱をとり、軽く絞ったらボールに入れて、ハム、水気を切ったコーンを入れる。

  4. 4

    【3】に★を加えて混ぜる。

コツ・ポイント

冷蔵庫にある野菜で是非作ってみてください♪
なるべく赤黄緑で色を揃えれば、見た目も綺麗ですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
手抜きしたい主婦
に公開

似たレシピ