白だしで作る絶品から揚げ

ヤマキ @cook_40104315
「割烹白だし」に漬けて片栗粉をまぶして揚げた鶏肉がこんがりサックサク♪白だしのうま味とコクが効いた上品な味わいです。
このレシピの生い立ち
「割烹白だし」を下味に使うことで、鰹の香りとコクが効いた上品な味わいのから揚げに仕上がります。揚げ上がりの色も濃くなりすぎず上品で、鶏のうま味も引き立ちます。
作り方
- 1
今回は、ヤマキ「割烹白だし」を使います。
- 2
鶏もも肉をひと口大に切る。
- 3
【A】の材料を合わせ、鶏もも肉を30分漬けておく。
- 4
味がしみたら、片栗粉をまぶし、油でこんがりと揚げる。
コツ・ポイント
片栗粉をまぶすことで、衣がサクサクに揚がります。二度揚げするとカラッとジューシーに揚がります。
似たレシピ
-
-
-
-
外はカリッ中はジュワッ♪白だし唐揚げ 外はカリッ中はジュワッ♪白だし唐揚げ
白だしで上品な味付けにした鶏もも肉を2度揚げで外はカリッと中はジュワッっとした食感に仕上げ、春らしい青汁塩を添えました。 ♪♪maron♪♪ -
-
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Delicious Karaage with Shirodashi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21387246