糖質も脂質も抑えたスイートポテトパイ

スイートポテトはバターたっぷり、パイも同様…の所をさっぱり仕上げました。八つ切りパンを使うことで腹持ちも◎
このレシピの生い立ち
罪なくスイートポテトパイを食べたかった。食事制限してない人も美味しく食べれます。
食事制限していない方はペーストにバターを20g足すとコクや風味が高まり、無脂肪乳を生クリームにするとしっとり感、高級感が出ます。砂糖は普通のでも◎
糖質も脂質も抑えたスイートポテトパイ
スイートポテトはバターたっぷり、パイも同様…の所をさっぱり仕上げました。八つ切りパンを使うことで腹持ちも◎
このレシピの生い立ち
罪なくスイートポテトパイを食べたかった。食事制限してない人も美味しく食べれます。
食事制限していない方はペーストにバターを20g足すとコクや風味が高まり、無脂肪乳を生クリームにするとしっとり感、高級感が出ます。砂糖は普通のでも◎
作り方
- 1
さつまいもはキッチンペーパーを巻いて、水で濡らし、ラップで巻いて、電子レンジ低温(200w)で15~20分加熱する
- 2
おいもによっては時間が変わるので竹串をさして確認しながら足りなければ追加て加熱。200w3分づつくらいで様子を見る
- 3
加熱時間が長いのでその間に道具と他の材料を準備しておく。
- 4
道具★ 芋潰すボウル マッシャー フォーク 麺棒 たまご塗るハケ オーブンバット クッキングシート
- 5
材料★ラカント 無脂肪乳 たまご(解いて半分に分けておく)
食パン(耳を落としておく、時間に余裕があれば⑩もしておく) - 6
芋の加熱が終わったらボウルに皮をむいて入れる。熱いので火傷に注意、熱いうちに剥くのがポイント
キッチンペーパー使うと良い - 7
フォークやマッシャーで荒潰しにして、概ね潰れたらラカントを入れて荒く混ぜ、様子を見ながら無脂肪乳を入れる。
- 8
ミルクは無一気に入れると芋が潰しにくい
ミルクの量は芋や好みによるがペースト状になってれば◎
最後に卵を入れてよく混ぜる - 9
食感が欲しい時は形残しも◎
滑らかがお好みなら麺棒でさらによく潰す - 10
ペーストが完成したらパイ生地替わりのパンを麺棒でぺっちゃんこになるまで伸ばし潰す
- 11
二つに分けた方の残りの卵に水大さじ1を入れて緩くする(塗りやすくするためなので適当で◎)
- 12
伸ばし潰したパンへ卵はを塗る。全体に塗ってもいいがペーストを乗せるとこだけ避けると乗せやすい
図の位置に切り込みを入れる - 13
ペーストを40g程乗せ、包んでフォークで縁を塞いであげる
(私はこの作業の辺りでオーブン余熱開始) - 14
全部を包んだら、クッキングシートを敷いたバットへ並べて卵を塗っていく
黒ごまと飾りの皮を少しのせる(ゴマだけでも◎ - 15
190度に余熱したオーブンで20分焼く。
- 16
本当はこれだけでいいけどうちは焼き色しっかりつけたくて焼き終わりにトースターモードで好みの色まで焼く
- 17
トースターの仕上げの一手はすぐにはせずに食べる直前に500w20秒ラップなしチンからのトースターでも◎
コツ・ポイント
脂質はパンに入ってる分のみです。
糖質、糖類もさつまいもとパンとラカント、無脂肪乳の分です。
【参考】8枚切りパン1枚あたりタンパク質4.0脂質1.9糖質20.8
さつまいも40gあたりタンパク質0.5脂質0.0糖質11.8
似たレシピ
-
-
-
生クリーム不使用♡スイートポテトパイ 生クリーム不使用♡スイートポテトパイ
スイートポテトとパイの夢の融合です♡パイはパイシートでできますし、この形にしなくてもお子さんと楽しくできます。 ♡なおたん♡ -
-
ひと口でぱくっ♡可愛いスイートポテトパイ ひと口でぱくっ♡可愛いスイートポテトパイ
サクサクっとしたパイの中にはホクホクあま~いスイートポテト♪ひと口でぱくっ♡と頬ばってね~。閉じなくていいから簡単だよ♬ ねっちゃんっ -
-
その他のレシピ