ロカボナッツミルクでホットケーキ

みかん色の空 @cook_40296845
ロカボナッツミルクが初めてだったので、牛乳の代わりにしてみました。砂糖は有りの方が食べやすいです。
このレシピの生い立ち
ロカボナッツミルクをもらったけど、使い方に迷ったのでホットケーキにしました。
作り方
- 1
ロカボナッツミルク1個(200ml)を使います。
- 2
卵、砂糖を混ぜる。
- 3
さらに油と1/3程ロカボナッツミルクを入れ、混ぜる。
- 4
さらに小麦粉を加えて、残りのロカボナッツミルクを少しずつ加える。
- 5
フライパンで両面焼く。
(油を生地に入れているので、フライパンには油なしで焼いています) - 6
完成!
コツ・ポイント
小麦粉を入れた後に残りロカボナッツミルクを入れる時は、ダマになるので少しずつ加えてください。
ペラペラのクレープ風ホットケーキなので、厚みが欲しい方はベーキングパウダーを加えて焼いてみてください。
砂糖無しも作りましたが、有りがオススメ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21403628