一杯満足♪食べる酸辣湯スープ

♡meyco♡
♡meyco♡ @cook_40272274

たっぷり食べても罪悪感の少ない食べるスープを酸辣湯のお味で♪お腹いっぱいどうぞ♡
このレシピの生い立ち
太らない満腹満足スープがお腹いっぱい食べたいな♡と思いまして

一杯満足♪食べる酸辣湯スープ

たっぷり食べても罪悪感の少ない食べるスープを酸辣湯のお味で♪お腹いっぱいどうぞ♡
このレシピの生い立ち
太らない満腹満足スープがお腹いっぱい食べたいな♡と思いまして

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 600cc
  2. 鶏ガラスープ 大さじ1
  3. にんじん 1/3本
  4. 椎茸 2〜3枚
  5. 長ネギ 1/2本
  6. 豆腐 100〜150g
  7. しめじ 1/2袋
  8. えのき 1/3袋
  9. モヤシ ひとつかみ
  10. 溶き卵 1個分
  11. 醤油 大さじ1
  12. 大さじ6
  13. ラー油 小さじ1
  14. こしょう 少々
  15. 水溶き片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    にんじんは短冊切りに
    椎茸は薄切りに
    えのきは2cm幅に
    しめじはバラして
    長ネギは薄切りに
    豆腐はさいの目に
    準備する

  2. 2

    鍋に水と鶏ガラスープ、塩を入れて沸かす

  3. 3

    具を全部入れて
    ひと煮立ちしたら調味料を加えて
    弱火にして10〜15分

  4. 4

    残り2分のところで
    モヤシをひとつかみ程度加え蓋をする

  5. 5

    火を止めてそのまま1分待ったら水溶き片栗粉を回し入れて
    よくかき混ぜてから火を点けて
    とろみがつくまでしっかり混ぜ続ける

  6. 6

    とろみがついたら、ぶくぶくしてる状態のまま溶き卵を少しずつ回し入れ、火を止めて蓋をして余熱で火を通して完成♪

  7. 7

    お肉や筍、ニラや春雨など具材はお好きなものをどうぞ♡

  8. 8

    食べる直前にお酢を入れると酸味が立ちますし、入れてから煮るとまろやかになるので量もタイミングもお好みを見つけてください♪

コツ・ポイント

片栗粉でとろみを出すのが苦手な方は、火を消して少し温度が下がってから入れて混ぜ、それから火に再度かけてとろとろするまで混ぜ続けていくと失敗しづらいです。とろみが付いてから、ぶくぶく煮たってる状態で卵を入れる方がキレイにふわふわします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡meyco♡
♡meyco♡ @cook_40272274
に公開
美味しいレシピを教えて下さり感謝!!つくレポにいいね♡下さり感謝!!レシピ見に来てくださり感謝!!いいね♡やつくレポ下さり感謝!!ありがとうございます(*≧艸≦)
もっと読む

似たレシピ