ブルッティ・マ・ブオーニ❤️

Roederer
Roederer @cook_40103748

「醜いけど美味しい!」という名前のイタリアではお馴染みのメレンゲの焼き菓子。卵白大量消費に!止まらない美味しさです。
このレシピの生い立ち
ティラミスを作った後に卵白が余ったのでブルッティ・マ・ブオーニを作ってみたら簡単でなんて美味しいこと!ワインが美味しいピエモンテ地方ではヘーゼルナッツで作るそうですが私はアーモンドが好きなのでアーモンドと胡桃で作りました。

ブルッティ・マ・ブオーニ❤️

「醜いけど美味しい!」という名前のイタリアではお馴染みのメレンゲの焼き菓子。卵白大量消費に!止まらない美味しさです。
このレシピの生い立ち
ティラミスを作った後に卵白が余ったのでブルッティ・マ・ブオーニを作ってみたら簡単でなんて美味しいこと!ワインが美味しいピエモンテ地方ではヘーゼルナッツで作るそうですが私はアーモンドが好きなのでアーモンドと胡桃で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵白 4個分
  2. 砂糖 80g
  3. アーモンドプードル 100g
  4. アーモンドヘーゼルナッツ胡桃など(クラッシュしたもの) 70g
  5. ニラエッセンス 数滴

作り方

  1. 1

    オーブンを180度にセット。ナッツ類を綿棒などでクラッシュしておきます。

  2. 2

    ボウルに卵白を入れしっかり泡だてます。砂糖を少しずつ入れながら硬めのメレンゲを作ります。

  3. 3

    アーモンドプードルとバニラエッセンスを2に入れてサッと混ぜ合わせます。

  4. 4

    ナッツ類を3に入れゴムベラで混ぜ合わせ、クッキングシートを敷いた鉄板にスプーンで乗せていきます。

  5. 5

    20分から25分ほどこんがりと色が付くまで焼きます。お好みで冷めてから粉砂糖で飾り付けしてください❤️

コツ・ポイント

お砂糖を少し控えましたが十分甘いと思います!お好みで増やしてくださいね。メレンゲはしっかり硬めをお勧めします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Roederer
Roederer @cook_40103748
に公開
美味しいシャンパン・ワインと食べる事が大好きな音楽家です。幼い頃からいろんな国を転々としていて、食べたことのないものに興味津々。美味しいものを食べると幸せになりますね❤ いつもたくさんのつくれぽに励まされています。ここに立ち寄ってくださってありがとう〜!
もっと読む

似たレシピ