長ネギがおいしい鍋(鰤しゃぶ編)

みずほの村市場牛久店 @cook_40372912
ネギは葉の部分にβカロテン(ビタミンA)が多く、茎の部分にビタミンCが、多く含まれている野菜です。
このレシピの生い立ち
フードコーディネーター植嶋朝子さんから教えていただいたレシピです。
当店でもおいしいお惣菜やスイーツなど販売しています。
長ネギがおいしい鍋(鰤しゃぶ編)
ネギは葉の部分にβカロテン(ビタミンA)が多く、茎の部分にビタミンCが、多く含まれている野菜です。
このレシピの生い立ち
フードコーディネーター植嶋朝子さんから教えていただいたレシピです。
当店でもおいしいお惣菜やスイーツなど販売しています。
作り方
- 1
ポン酢の材料をすべて混ぜて、一晩おきます。
- 2
①をキッチンペパーなどで濾します。柑橘類の果汁は、酸味が異なるので味を見て好みで調整しましょう。
- 3
長ネギは、縦に切り3mmの斜め切りにします。鰤は食べやすい大きさにきります。
- 4
鍋に、水・日本酒・昆布を入れて火をかけます。沸騰する直前に昆布を取り出します。
- 5
鰤、長ネギを煮て、ポン酢をつけていただきます。
コツ・ポイント
長ネギをたっぷり使う長ネギが主役の鍋です。ポン酢は市販品でも良いですが、手作りしてみましょう。2,3月寝かせたほうが味が馴染んでおいしいのですが、すぐには間に合わないので、使う分だけ前日に作っておきましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
白菜と丹波しめじの簡単ぶりしゃぶ鍋 白菜と丹波しめじの簡単ぶりしゃぶ鍋
卓上クッカーで簡単あったかお鍋!丹波しめじのシャキシャキ食感と、白菜&ネギの甘さを堪能できる、冬のおすすめメニュー。 ぎんちゃん♡ -
-
そばつゆで豚しゃぶ鍋、ブリしゃぶも そばつゆで豚しゃぶ鍋、ブリしゃぶも
豚しゃぶに何付けて食べますか?温かいそばつゆがおいしいんです!ついでにブリもしゃぶしゃぶすれば、少ない量でも大満足。 おからまま -
-
お祝い誕生日♡簡単ブリと鯛しゃぶしゃぶ鍋 お祝い誕生日♡簡単ブリと鯛しゃぶしゃぶ鍋
お祝いやお誕生日に!ブリと鯛を冬野菜と一緒に。セリが良いアクセントになります。寒い夜に大事な人と楽しんで下さい♡ たっぷりん子 -
ダイエット×あったか鍋 ブリしゃぶ ダイエット×あったか鍋 ブリしゃぶ
ブリや豆腐でタンパク質摂取◎このレシピのブリの分量で約28g程摂取でき、DHA・EPAやビタミン類を豊富に含みます! 栄養士×痩せるレシピ -
鍋を使わない簡単ぶりしゃぶサラダ風 鍋を使わない簡単ぶりしゃぶサラダ風
鰤しゃぶを簡単に食べれるように考えました。今流行りのチューブ調味料を使い、簡単に鰤しゃぶをサラダとして食べれます。 ペントントン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21432245