米粉でチヂミ

Shinoji
Shinoji @cook_40312797

株式会社波里様のお米の粉と冷蔵庫にあるもの(キャベツの芯、外葉)を使ってチヂミを作りました。 #米粉活用
このレシピの生い立ち
冷蔵庫整理です。キャベツの外葉、芯も使います。
(久しぶりのレシピ投稿なので拙い文章で申し訳ございません。)

米粉でチヂミ

株式会社波里様のお米の粉と冷蔵庫にあるもの(キャベツの芯、外葉)を使ってチヂミを作りました。 #米粉活用
このレシピの生い立ち
冷蔵庫整理です。キャベツの外葉、芯も使います。
(久しぶりのレシピ投稿なので拙い文章で申し訳ございません。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 米粉 50g
  2. 片栗粉 大さじ2杯
  3. 1個
  4. ☆ダシダまたは鶏ガラスープの素 小さじ2
  5. キャベツ(外葉、芯を含む) 1/4
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. 長ネギ 1本
  8. 人参 1/3本
  9. 紅しょうが 30g
  10. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツ・人参を千切り、キャベツの芯をみじん切りorざく切りにする。長ネギを斜め薄切り、玉ねぎを薄切りにする。

  2. 2

    ☆をボールに入れ、混ぜる。混ざったら切ったキャベツ、玉ねぎ、長ネギ、人参、紅しょうがを投入し、混ぜる。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油を敷き、生地をフライパン全体に敷き詰め、中火で焼く。

  4. 4

    片面がこんがり焼けたらひっくり返す。
    ひっくり返してフライ返しで押し付けながら焼く。
    両面こんがり焼けたら出来上がり。

コツ・ポイント

1.今回は冷蔵庫整理ですが、材料は皆さんの好きな物を入れたらOKです。
2.ごま油がちょっと……と言う方は
ごま油・米油(普段使用してる油)其々小さじ1/2で焼くと大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Shinoji
Shinoji @cook_40312797
に公開
母から料理を教わり基本を忠実に作り続けました。母が美味しいと言ってくれた物をUpします。子宮体がん・線維筋痛症治療中の為、のんびりマイペースですが宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ