圧力鍋でトロトロ♪豚バラ軟骨煮込

unanana43 @cook_40053947
コラーゲンたっぷりの軟骨煮込!
圧力鍋でもちもちトロトロにしました。
ごはんにのせてもおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
沖縄のソーキそばや、八戸で食べたパイカ丼など、柔らかくなるまで煮込んだ豚軟骨が大好きなので、おうちで思う存分食べたくて作りました。
圧力鍋でトロトロ♪豚バラ軟骨煮込
コラーゲンたっぷりの軟骨煮込!
圧力鍋でもちもちトロトロにしました。
ごはんにのせてもおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
沖縄のソーキそばや、八戸で食べたパイカ丼など、柔らかくなるまで煮込んだ豚軟骨が大好きなので、おうちで思う存分食べたくて作りました。
作り方
- 1
豚バラ軟骨と水を鍋に入れて火にかけ、灰汁を取りながら5分ほど茹でたらいったんザルにあけ、軟骨を水で洗ってきれいにする。
- 2
1の軟骨を新しい水と一緒に鍋に入れ、再び火にかける。
5分ほど茹でたらまたザルにあけ、軟骨をもう一度きれいに洗う。 - 3
下処理の終わった軟骨を圧力鍋に並べ、酒・みりん・砂糖を入れたらヒタヒタになるくらい水を加える。
- 4
ネギの青いところとしょうがを入れたら蓋をして火にかける。
蒸気が上がったら15分ほど加圧し、火を止める。 - 5
自然に圧力が抜けるまで待ち、蓋を開けて醤油を加えてから再び加圧する。
30分ほどしたら火を止める。 - 6
圧力が下がったらぶつ切りにした長ネギの白いところを加える。
- 7
蓋をずらして少し汁気を飛ばしつつ10分ほど火にかけ、ネギが煮えたら出来上がり!
コツ・ポイント
圧力鍋だと途中で灰汁を取れないので、下茹でして灰汁と余分な脂を落とします。
少し手間ですが、出来上がりがすっきりしてきれいになりますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆トロトロ豚なんこつ煮☆圧力鍋 簡単☆トロトロ豚なんこつ煮☆圧力鍋
豚なんこつ煮が好きで見つけては買ってトロトロに煮込んでます(*^^*)子どもも大人も好きな味だと思います☆ ☆アメジスト☆まゆゅ -
-
圧力鍋で♡豚軟骨と牛蒡と白菜の煮物♪ 圧力鍋で♡豚軟骨と牛蒡と白菜の煮物♪
コラーゲン、カルシュウムが嬉しい豚軟骨♡お値段も優しくて嬉しい(>ω<)♡お野菜と共に甘辛に煮ました〜♪圧力鍋で時短 みゆたけ♪ -
-
圧力鍋★豚バラ軟骨と大根のめんつゆ煮 圧力鍋★豚バラ軟骨と大根のめんつゆ煮
圧力鍋で作る、豚バラ軟骨と大根の煮物です。味付けはめんつゆだけなので簡単~柔らかくておかずにもおつまみにもぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21435038