超簡単!しっとり!バナナのパウンドケーキ

にゃむにゃむこ
にゃむにゃむこ @cook_40412476

定番のバナナパウンド。ダイエット度外視のバターしっかりでしっとり、甘みもちゃんと!の好みの味を目指して作りました。
このレシピの生い立ち
定番だけど意外と好みの味に出会わないバナナパウンド。素朴ヘルシーよりもしっとり甘くて美味しいレシピを目指しました。子育てで疲れた心に沁みる甘さ。ホットケーキミックス1袋分計量なし、バターすり混ぜなしで作りやすく!がこだわりです。

超簡単!しっとり!バナナのパウンドケーキ

定番のバナナパウンド。ダイエット度外視のバターしっかりでしっとり、甘みもちゃんと!の好みの味を目指して作りました。
このレシピの生い立ち
定番だけど意外と好みの味に出会わないバナナパウンド。素朴ヘルシーよりもしっとり甘くて美味しいレシピを目指しました。子育てで疲れた心に沁みる甘さ。ホットケーキミックス1袋分計量なし、バターすり混ぜなしで作りやすく!がこだわりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmパウンド型
  1. バナナ 大きめ2本
  2. 2個
  3. バター 70g
  4. ホットケーキミックス 200g
  5. 砂糖 50g
  6. 牛乳 50cc(豆乳可)

作り方

  1. 1

    バナナを適当に潰す。ボウルに入れてフォークで潰してもいいし、袋に入れて手で潰してもOK!

  2. 2

    バターは耐熱容器に入れてレンジでチンして溶かしておく。オーブンは170℃で予熱始めます。

  3. 3

    砂糖と卵を泡立て器で混ぜる。混ざったら、牛乳(豆乳)も入れて混ぜる。

  4. 4

    ③にホットケーキミックス(HM)を一気に投入しあらかた混ぜる。まだ粉っぽさがあっても大丈夫。HMなので泡立て器でOK!

  5. 5

    溶かしたバターと潰したバナナを混ぜておく。

  6. 6

    ④と⑤を粉っぽさ、分離がなく生地にツヤが出るまで混ぜる。ヘラでボウルの縁をなぞって返す、を繰り返して混ぜ込みます。

  7. 7

    油を塗ったパウンド型に生地を流し込む。型の底にクッキングシートを貼り付けて置くと取り出すのが楽です。

  8. 8

    170℃で40分、焦げ予防にアルミホイルをかぶせて160℃で10分焼く。竹串を刺して生地がついてこなければ出来上がり!

  9. 9

    粗熱が取れたら型から外し、ラップをかけておいておくとしっとり仕上がります!お好みで。

  10. 10

    皆様つくれぽ&アレンジありがとうございます。チョコチップを混ぜて作ってみましたが、美味しかったです!バレンタインにも♪

コツ・ポイント

より簡単に少し変更(21.1.15)ホットケーキミックスがお仕事してくれるので、こちらはどんどん順番に混ぜるだけ!!予熱中に洗い物まで終わる簡単さ。お手持ちのオーブンの性格で温度調整をお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃむにゃむこ
にゃむにゃむこ @cook_40412476
に公開
乳児を子育て中。ホットケーキミックスが大好き!抱っこ紐で子を抱えながらでもできる、簡単で美味しく作れるお菓子を模索してます。
もっと読む

似たレシピ