離乳食中期☆甘くて美味しいかぶのグラタン

うす味さん
うす味さん @cook_40369684
東京都

「離乳食中期」人気検索トップ10入り✨みかかめさんの「かぶの簡単グラタン」を離乳食用にアレンジしました♡

このレシピの生い立ち
みかかめさんの「かぶの簡単グラタン」を頂き、かぶの甘みを感じられる美味しいグラタンに感動。無添加なので息子にも食べさせたいと離乳食用にアレンジしました。この場を借りて改めてお礼申し上げます。みかかめさん、有難うございます✨

離乳食中期☆甘くて美味しいかぶのグラタン

「離乳食中期」人気検索トップ10入り✨みかかめさんの「かぶの簡単グラタン」を離乳食用にアレンジしました♡

このレシピの生い立ち
みかかめさんの「かぶの簡単グラタン」を頂き、かぶの甘みを感じられる美味しいグラタンに感動。無添加なので息子にも食べさせたいと離乳食用にアレンジしました。この場を借りて改めてお礼申し上げます。みかかめさん、有難うございます✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8〜10食分
  1. かぶ(皮をむいた後、根と葉合わせて) 400g強
  2. 無塩バター 10g
  3. 小麦粉 大さじ2
  4. 牛乳 200ml
  5. シュレッドチーズ(後期以降) 1食3g未満

作り方

  1. 1

    大人用にはみかかめさんの
    「かぶの簡単グラタン」をご覧下さい✨
    ID: 20702015

  2. 2

    今回は小かぶ6株を使います。

  3. 3

    かぶの根は皮を厚めに剥き、いちょう切りにする。
    葉は良く洗い細切れにする。

  4. 4

    ③を鍋に入れ、ひたひたの水(分量外)を入れ蓋をして30程柔らかくなるまで茹でる。

  5. 5

    少し残った水分は蓋を外して、強火にして飛ばす。

  6. 6

    バターを入れ馴染ませる。
    バターが馴染んだら小麦粉も入れ良く混ぜる。

  7. 7

    ★無塩バター:1食あたりの推奨量
    中期/モグモグ期2~2.5g
    後期/カミカミ期3g
    完了期/パクパク期4g

  8. 8

    牛乳を少しずつ入れ、ダマにならないよう混ぜる。全体的にとろみがつくまでしっかり加熱する。

  9. 9

    ★牛乳:中期/モグモグ期(生後7ヶ月から生後8ヶ月)頃から。離乳食の材料として使う場合には50〜80mlほどが良いそう。

  10. 10

    このままでも美味しいですが、後期頃から食べられるシュレッドチーズをかけオーブン(またはトースター)で焼く。

  11. 11

    ★チーズは塩分と脂肪分が多い食べ物なので1〜3gを目安にした方が良いそう。
    少量を加熱してあげてみて下さい。

  12. 12

    完成です。
    熱いので少し冷ましてから、食べさせて下さいね。

  13. 13

    沢山作って製氷器で小分けにして冷凍保存しています。

  14. 14

    2021/2/20「離乳食中期」の人気検索トップ10入り✨見て下さった皆さま有難うございます♡

  15. 15

    2022/1/10 話題入りしました✨
    お作り頂いた10名の皆さま有難うございます♪大人用にも楽しんで下さり嬉しいです♡

コツ・ポイント

★印で離乳食の推奨量を記載しています。
(あくまでも素人が調べた範囲です。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うす味さん
うす味さん @cook_40369684
に公開
東京都
二児(5歳、2歳)の兄弟の母です。皆さまとの繋がりに感謝♡東京都在住、うす味好きな夫に喜んで貰えるよう減塩を心がけています✨シフォン倶楽部会員☆早起きお弁当チーム☆気ままにブログを書いていますhttps://ameblo.jp/usuajisan/「うす味さん」で最近インスタも始めました♬
もっと読む

似たレシピ