米粉のガレットブルトンヌ

miharuharu @cook_40266337
ホロホロ軽いガレットブルトンヌ
ラムが苦手なな方でも食べやすいようメープルを使用してるのでお子様でも食べやすいと思います
このレシピの生い立ち
米粉のおやつを作りたくて
ラムの香りが強いとお子様は食べにくいかなと思いメープルで食べやすく。
ラムが好きな方は、メープルをラムに変えてみて下さい。大人っぽいお味に変わります^_^
米粉のガレットブルトンヌ
ホロホロ軽いガレットブルトンヌ
ラムが苦手なな方でも食べやすいようメープルを使用してるのでお子様でも食べやすいと思います
このレシピの生い立ち
米粉のおやつを作りたくて
ラムの香りが強いとお子様は食べにくいかなと思いメープルで食べやすく。
ラムが好きな方は、メープルをラムに変えてみて下さい。大人っぽいお味に変わります^_^
作り方
- 1
材料は全て常温に戻しておく。
- 2
柔らかくしたバターに、すだき糖と塩を入れ白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜます。
- 3
卵黄とメープルシロップを合わせ混ぜておきます。
それを③へ加え混ぜます。
- 4
米粉、アーモンドプードルを合わせてふるっておいたものを加え切るように混ぜます。
- 5
粉っぽさがなくなったら、ラップに包み冷蔵庫で冷やしてます。
- 6
生地が冷えたら、厚みが8mmから1cmになるように伸ばします。
冷蔵庫で冷やします。 - 7
直径6.5cm程の型でくり抜きます。
- 8
卵黄を塗り、フォークで模様をつけます。
オーブンを160度に温めます。
- 9
生地を天板へ置いたら、
ひと回り大きい7cmの型をセットします。 - 10
私は7cmのタルトリング使用しています。
※型の内側にバターを塗るといいです。 - 11
30分程焼いたら型を外して完成です。
コツ・ポイント
バターたっぷりなので柔らかくならないよう作業は手早く。柔らかくなってしまった時は冷蔵庫で冷やして作業してください。
似たレシピ
-
ガレット・ブルトンヌ ガレット・ブルトンヌ
フランス・ブルターニュ地方の伝統菓子です。サクサク・ほろほろでショートブレッドのような感じ。発酵バターがなければ普通のバターで作ってもかまいません。セルクルがなければ丈夫なアルミカップや厚紙を切って代用して下さい。 ルッカー -
発酵バターで♡本格ガレット・ブルトンヌ 発酵バターで♡本格ガレット・ブルトンヌ
セルクル型無くても型の作り方載せてます❤エシレバター使用で本場フランスのお味♡材料に拘るだけで2ランクUPのガレットに Sむっちぃ -
-
甘さ控えめの簡単ガレット・ブルトンヌ 甘さ控えめの簡単ガレット・ブルトンヌ
フランス菓子のガレット・ブルトンヌ‼︎しっかり焼き込んだ生地でサクサクな食感が美味♡甘さは控えめで風味豊かな仕上がりです ☆★ゆん☆★ -
-
-
米粉で☆クッキー型ガレットブルトンヌ☆ 米粉で☆クッキー型ガレットブルトンヌ☆
米粉とは思えないほど、噛む度に生地がサクッとしていてバターの風味がふわっと香る一品です。ぜひ作ってみて欲しいです!クック82CEEQ☆
-
-
-
-
紅茶とオレンジのガレットブルトンヌ 紅茶とオレンジのガレットブルトンヌ
cottaに掲載されていたkaikoさんのレシピとFumieTさんのレシピを参考にさせていただき、トライしてみました cremson
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21454113