カリッ、モッチリの米粉のチヂミ♪

tedy
tedy @cook_40059931

お米の粉で作るチヂミは、外はカリッと、中はモッチリと仕上がり、メッチャ美味しいです。
このレシピの生い立ち
波里「お米の粉 お料理自慢の薄力粉」、をお試しさせて頂けることになったので、チヂミを焼いて作ったら、カリッとモチッとして、これまで食べたチジミ以上に美味しかった。

カリッ、モッチリの米粉のチヂミ♪

お米の粉で作るチヂミは、外はカリッと、中はモッチリと仕上がり、メッチャ美味しいです。
このレシピの生い立ち
波里「お米の粉 お料理自慢の薄力粉」、をお試しさせて頂けることになったので、チヂミを焼いて作ったら、カリッとモチッとして、これまで食べたチジミ以上に美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 波里「お米の粉 お料理自慢の薄力粉 100g
  2. 130ml
  3. 1個
  4. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  5. ニラ 1/2束
  6. 竹輪 1本
  7. 人参 1/4本
  8. 新玉ねぎ 1/4本
  9. 豚小間切れ肉 50g
  10. 酢醤油 適量
  11. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    波里「お米の粉 お料理自慢の薄力粉」、水、卵、鶏がらスープの素を入れてかき混ぜる

  2. 2

    豚こま切れ肉他、税量全部を①に入れて混ぜる。

  3. 3

    ②を少量のゴマ油を引いたフライパンで蓋をして焼き、表面が乾いてきたら裏返す。

  4. 4

    両面に焼き色が付いたら、ゴマ油を足して蓋を外して30秒~1分ほど焼いて出来上がり。酢醤油を付けて頂きます。

コツ・ポイント

両面、焼き色が付くまで蓋をして焼いた後、ゴマ油を足して蓋を外して30秒~1分ほど焼くと表面がカリッと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tedy
tedy @cook_40059931
に公開
レシピを見ながらですが 毎週土曜日は3歳の娘と8歳の息子に食事を作るアラフォー世代の父親です。
もっと読む

似たレシピ