余った卵白でラングドシャ

いさおJ
いさおJ @cook_40301685

卵黄を使って余った卵白を美味しく再利用
このレシピの生い立ち
ちょくちょく余ってしまう卵白を有効利用したいけど、面倒くさいのは…
そんな自分でも作れるのは無いかと思い、調べて作ってみました。

余った卵白でラングドシャ

卵黄を使って余った卵白を美味しく再利用
このレシピの生い立ち
ちょくちょく余ってしまう卵白を有効利用したいけど、面倒くさいのは…
そんな自分でも作れるのは無いかと思い、調べて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵白 5個分
  2. 無塩バター 150g
  3. 粉砂糖 150g
  4. ニラオイル 5滴
  5. 薄力粉(ふるっておく) 150g

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルにバターを入れ、ラップをしてレンジ600wで30秒ほど加熱し溶かし、粉砂糖・オイルを加えて混ぜる。

  2. 2

    卵白を泡立て器でメレンゲにして1と合わせ薄力粉をふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。

  3. 3

    天板にクッキングシートを敷き、2の生地を絞り袋などに入れて直径3㎝くらいの丸にする。

  4. 4

    140度に予熱したオープンで、18〜20分焼く。お好みで溶かしたチョコレートをサンドして完成

  5. 5

    シットリし過ぎてしまったら、100℃ぐらいで5分~10分乾燥させます。

  6. 6

    チョコレートを溶かす際は50度のお湯で湯煎する※お湯を沸かして、泡が出始めたら60度です

コツ・ポイント

卵1個分に対して、バター30g・薄力粉30g・砂糖30g・バニラエッセンス1滴の比率で出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いさおJ
いさおJ @cook_40301685
に公開
週末の奥様の負荷低減して、なおかつ美味しいものが食べれればと料理を始めました、自分の好きなものが多いので偏りがちなメニューですが、美味しく簡単に作れるように日々(週末だけですが‥)精進しています。
もっと読む

似たレシピ