アウトドアスパイスほりにしで!簡単卵炒飯

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

アウトドアスパイスのほりにしで簡単、シンプルな炒飯です。卵とやネギだけでも美味しいのでキャンプメシに!具材でアレンジも!
このレシピの生い立ち
山口で、結婚生活を始めた長女から、ほりにしのスパイスが欲しい!とLINEが来て買ってきました。何軒か回っても売っていなかったそうですが、問い合わせさしたら地元で売っていたので、我が家の分も買って、まずはシンプルな炒飯を作りました。

アウトドアスパイスほりにしで!簡単卵炒飯

アウトドアスパイスのほりにしで簡単、シンプルな炒飯です。卵とやネギだけでも美味しいのでキャンプメシに!具材でアレンジも!
このレシピの生い立ち
山口で、結婚生活を始めた長女から、ほりにしのスパイスが欲しい!とLINEが来て買ってきました。何軒か回っても売っていなかったそうですが、問い合わせさしたら地元で売っていたので、我が家の分も買って、まずはシンプルな炒飯を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 240g
  2. アウトドアスパイス ほりにし 小さじ2
  3. 炒め用ごま 小さじ2
  4. 顆粒中華だし(シャンタン、ダシダ、鶏ガラなど) 小さじ1.5
  5. 1〜2個
  6. 醤油 小さじ1
  7. 仕上げごま 小さじ1
  8. 薬味ねぎ 1本分
  9. ほりにしの代わりにサラダエレガンスやクレイジーソルトでも!

作り方

  1. 1

    アウトドアスパイスのほりにしです。

  2. 2

    冷凍ご飯をレンチンして使いました。熱々ご飯でもいいです。

  3. 3

    フライパンにごま油を温める。

  4. 4

    ご飯を加えて、ごま油をまわしながら、強火で炒める。

  5. 5

    ほりにしと顆粒中華だしを加える。

  6. 6

    混ぜ合わせながら炒め、真ん中に穴を空ける。

  7. 7

    卵を落とす。

  8. 8

    しばらくおいて、真ん中のスペースで卵を炒める。

  9. 9

    混ぜ合わせて、鍋肌に醤油を加える。

  10. 10

    ごま油を加える。

  11. 11

    薬味ねぎを小口切りにする。

  12. 12

    薬味ねぎを加えて、混ぜ合わせ完成!

  13. 13

    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

辛いのが苦手な方やお子様には、ほりにしは少なくして、顆粒中華だしを増やして味を調えて下さい。アウトドアで楽しめるように具はシンプルに卵とねぎだけにしましたが、お好みの物でアレンジして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ