すりおろしレンコンのグラタン

めるてぃんCAFE @cook_40053807
レンコンの、油少な目ヘルシーな調理法
このレシピの生い立ち
たくさんレンコンをいただいたので、焼く揚げる以外のヘルシーな調理法を考えました。
すりおろしレンコンのグラタン
レンコンの、油少な目ヘルシーな調理法
このレシピの生い立ち
たくさんレンコンをいただいたので、焼く揚げる以外のヘルシーな調理法を考えました。
作り方
- 1
レンコンを綺麗に洗って皮ごとすりおろしましょう(フープロ使用です)
- 2
野菜やベーコン、きのこなどをオリーブオイルで炒め、薄力粉を大さじ4加えて粉気が無くなるまで混ぜ、牛乳を加える。
- 3
塩コショウ適量、コンソメ小さじ2ほど入れ、とろみがつきホワイトソースになってきたら、すりおろしたレンコンを加え混ぜる
- 4
器に盛って、チーズを乗せて焼く。
チーズを乗せないで、このままシチューとして食べても美味しいです。
コツ・ポイント
皮ごとすりおろして、全て使い切って、栄養すべて丸ごといただきましょう。ゴミも出なくて一石二鳥。皮はよく洗ってね。
牛乳の量は加減して増やしたりして、とろみ加減を調整してください。マカロニも入れたりしてね。
似たレシピ
-
夜食にもピッタリ!れんこんグラタン♪ 夜食にもピッタリ!れんこんグラタン♪
ホワイトソースの変わりにレンコンの摩り下ろしを使ったヘルシーグラタン♪受験生のお夜食にも見通しのよいれんこんでバッチリ!rupinIH
-
-
-
-
-
-
-
-
-
蓮根ホワイトソースの冬野菜熱々グラタン 蓮根ホワイトソースの冬野菜熱々グラタン
レンコンホワイトソースでお鍋1つで具材も準備万端♪簡単熱々ヘルシーで、蓮根の旨み香りが詰まった、褒められ絶品グラタン♡ ゆりーずきっちん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21478812