フレッシュでさわやかなミニトマトパスタ

クックパッド広報
クックパッド広報 @coopkad_pr

ミニトマトさんとバジルさんのさわやかさ、パスタさんの小麦のお味をシンプルに味わえるフレッシュパスタです。
このレシピの生い立ち
お料理の妖精「クックパッドたん」が残してくれたレシピです。

フレッシュでさわやかなミニトマトパスタ

ミニトマトさんとバジルさんのさわやかさ、パスタさんの小麦のお味をシンプルに味わえるフレッシュパスタです。
このレシピの生い立ち
お料理の妖精「クックパッドたん」が残してくれたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. ミニトマト 12個くらい
  3. にんにく 1かけ
  4. フレッシュバジル お好みの量
  5. オリーブオイル 大さじ1.5
  6. きび砂糖 ふたつまみ
  7. ひとつまみ
  8. お湯 2L(鍋の大きさ次第)
  9. ゆで塩 20gくらい(水の10%)

作り方

  1. 1

    お湯を沸かします。お塩はお湯の1%入れます。
    パスタはお好みのタイミングで茹で始めてください。30秒前に取り出します。

  2. 2

    ミニトマトを半分に切る。断面にきび砂糖と塩をふる。

  3. 3

    にんにくを切って芽をとり、つぶします。バジルは茎と葉っぱをわけておきます。

  4. 4

    冷たいフライパンにオイルとにんにくをとバジルの茎と葉を数枚いれ、中火をつけます。

  5. 5

    ふつふつしてきたら弱火にして、ふつふつをキープします.
    (バジルは焦げそうになったら取りだしましょう。)

  6. 6

    にんにくのふちがすこしきつね色になるくらいで、ゆで汁40mlほど入れて混ぜます。

  7. 7

    ゆで上がり30秒前のパスタをフライパンに入れ、バジルも数枚追加で入れ、弱火でかるく混ぜパスタにオイルを絡めます。

  8. 8

    もりつけです。フレッシュトマトとバジルをのせ、オリーブオイル(分量外)を回しかけて完成です。

コツ・ポイント

パスタ自体のお味は、茹でた時の塩加減と、ゆで汁の塩味、オイルに移したにんにくとバジルのかおりで決まります。
盛り付け前にかならず味見をして塩加減を確認しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックパッド広報
に公開
クックパッド広報のキッチンです。これまでの広報担当者など様々なスタッフのレシピを掲載しています。
もっと読む

似たレシピ