チーズ入り!ふわふわ★はんぺんバーグ

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

ダイエットにピッタリ!高蛋白&低カロリー万能食材はんぺんを使ってお弁当にもお勧めなコロコロ可愛いハンバーグを作りました♬
このレシピの生い立ち
はんぺんを使ったハンバーグが好きで、この組み合わせは一番のお気に入りで備忘録に。
思い立ったらあっという間に作れる便利な副菜です。

チーズ入り!ふわふわ★はんぺんバーグ

ダイエットにピッタリ!高蛋白&低カロリー万能食材はんぺんを使ってお弁当にもお勧めなコロコロ可愛いハンバーグを作りました♬
このレシピの生い立ち
はんぺんを使ったハンバーグが好きで、この組み合わせは一番のお気に入りで備忘録に。
思い立ったらあっという間に作れる便利な副菜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. はんぺん 2枚
  2. 枝豆 24房
  3. とろけるチーズ 適量
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    枝豆は冷凍ならば室温解凍。生ならば塩を入れて茹でる。

  2. 2

    チーズはとろけるタイプを使用。枝豆は房から豆を出す。

  3. 3

    ポリ袋にはんぺんを入れる。

  4. 4

    袋の上から揉んではんぺんを潰して塊を無くす。
    袋を破かない様に注意。

  5. 5

    大きな塊が無くなったら、マヨネーズ、片栗粉を入れて、均一になるまで揉んで混ぜる。

  6. 6

    枝豆を入れて、軽く揉んで混ぜる。

  7. 7

    ラップの上に生地を取り出し、中央を凹ませる。

  8. 8

    凹みにチーズを入れる。チーズを生地で包み込むと焼いた時に流れ出さない。

  9. 9

    ラップで巾着絞りにして生地を丸くする。

  10. 10

    同様に8個作る。

  11. 11

    フライパンにサラダ油を入れて中弱火で熱し、生地を乗せる。

  12. 12

    コロコロと転がしながら、こんがりと焼き色を付けたら出来上がり。

コツ・ポイント

ポリ袋を使ってはんぺんを大きな塊が無くなるまで潰す。
ラップで巾着絞りにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

似たレシピ