編み込み風パンの成形方法・簡単!

ローズ&ローズ06
ローズ&ローズ06 @cook_40153680

編み込みパンに見える簡単な成形方法です(=^_^=) ♪♪

このレシピの生い立ち
以前から何度も作ってます。覚え書きに投稿しました。

編み込み風パンの成形方法・簡単!

編み込みパンに見える簡単な成形方法です(=^_^=) ♪♪

このレシピの生い立ち
以前から何度も作ってます。覚え書きに投稿しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好きなパン生地 150〜200g
  2. ソーセージ 4〜6本
  3. マスタード お好みで
  4. ケチャップ お好みで
  5. マヨネーズ お好みで
  6. 乾燥パセリ お好みで

作り方

  1. 1

    お好きなパン生地で一次発酵まで済ませガス抜きをする。
    HBリッチパンのレシピ  ID19561789

  2. 2

    4〜6等分にカットする。ソーセージの大きさによって異なります。

  3. 3

    ラップをして10分ほど休ませる。ベンチタイム

  4. 4

    生地を楕円に伸ばす。ソーセージが隠れても出しても長さはお好みでお願いします。

  5. 5

    斜めにスケッパーで切り込みを入れる。

  6. 6

    左右の生地を重ねる。

  7. 7

    同じように重ねてゆく。生地が離れないようにしっかり重ねてゆく。

  8. 8

    最後まで重ねたら生地をしっかり綴じる。ソーセージが出る場合はソーセージの両方横の部分で生地をしっかりとじて形を整える。

  9. 9

    二次発酵をする。トッピングをしてから焼成する。
    HBリッチパンのレシピID19561789

  10. 10

    こちらは卵のドリュールを塗って焼いた物です。ドリュールもお好みで卵、牛乳、何も付けなくてもOK!

コツ・ポイント

ロングソーセージが沿っていたら上向きに置きましょう。短いソーセージを2本並べてもOK!トッピングをソーセージの下に塗って焼いても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローズ&ローズ06
ローズ&ローズ06 @cook_40153680
に公開
はじめまして(^^)簡単に出来る料理、スイーツ、パンを投稿しています。主人が血糖値、私が中性脂肪が気になるので、出来る限り、砂糖は使わず、パルスイートで作っています。パンやスイーツで難しい場合、砂糖を使います。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ