胡麻が香ばしいキューブ型ベイクド豆腐

お豆腐進化論
お豆腐進化論 @cook_40252304

水切りしたお豆腐をさいの目にカットして味付け、あとはオーブンにお任せ。新食感のキューブ型おつまみの完成です。
このレシピの生い立ち
欧米で食べられているベイクド豆腐(BAKED TOFU)を身近な調味料でアレンジしてみました。調味料やオイルを変えてアレンジしてみてくださいね。

胡麻が香ばしいキューブ型ベイクド豆腐

水切りしたお豆腐をさいの目にカットして味付け、あとはオーブンにお任せ。新食感のキューブ型おつまみの完成です。
このレシピの生い立ち
欧米で食べられているベイクド豆腐(BAKED TOFU)を身近な調味料でアレンジしてみました。調味料やオイルを変えてアレンジしてみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量(2cm角8個程度)
  1. 木綿豆腐 150~200g(半丁分)
  2. 胡麻 適量
  3. A
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 炒り胡麻 大さじ1/2〜1
  6. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  7. 塩(お好みで) ひとつまみ程度

作り方

  1. 1

    木綿豆腐を30分〜40分ほどしっかりめに水切りします。

  2. 2

    1.5cm〜2cm角のさいの目のカットします。
    オーブンを180℃に余熱しておきます。

  3. 3

    小さめのボウルの中で、ごま油を豆腐に絡めます。少し漬け込んでもOKです。

  4. 4

    Aを全て混ぜ合わせたボウルまたはポリ袋の中に3を入れて満遍なく粉や胡麻をつけます。

  5. 5

    天板にクッキングシートを敷き、4を並べたら180℃で25分〜30分焼きます。

  6. 6

    香ばしく表面がパリパリになったら完成です。下味が付いているのでそのままどうそ。

コツ・ポイント

4の工程:指で押さえると胡麻がしっかり付きます。油が足りないと剥がれやすいです。
豆腐の水切りの時短:形が崩れても気にしない方はキッチンペーパーで巻いた豆腐を耐熱容器に入れ500wで2分半加熱し冷めたら新しいペーパーで拭き取ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お豆腐進化論
お豆腐進化論 @cook_40252304
に公開

似たレシピ